ふっくら穴子天丼と新そば。
十一屋本店の特徴
穴子天丼がふっくらサクサクで、ボリューム満点です。
季節の山菜天ぷらと新そばが楽しめる味わい深いメニューが揃っています。
餃子は特におすすめで、誰でも満足できる美味しさです。
フグ料理をいただきました。丸ごと1匹を捌ける免許を持っている店は長野県の中では数少ないのですがこのお店はその中の一軒。ひれ酒は特におすすめ。
季節の山菜天ぷらと蕎麦を頂きました。山菜天ぷらは抹茶塩でいただきます。すごく美味しい!蕎麦も美味しかった。気になったのはカレーがあるらしい。気になる(笑)
天ざるをいただきました。天ぷらは、なす、かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、パセリ、エビが2尾。ごく普通でした。最初に出てくるそば茶、ポテトサラダ。飲んべえでなければ、ポテトサラダは不要なので、その分リーズナブルにしてほしいかな?お蕎麦、つゆは美味しかったです。
新そばが食べたくて寄りました。香りがあり、コシがあってよかったです。私自身そばの美味しさがあまりわかりませんが、旦那とお義理幅が美味しいと言っていました。
メニューは多い方に思う。そばはよい。つゆもよい。てんぷらもよい。よいというのは好みだということ。今回はそばと穴子天丼小のセット。セットとして見るとちょうどよい量だが、そば単体に小丼と考えるとそばが少ないように思う。新そばのノボリの割に香りはそんなに。会席があって松茸の天ぷらを出したのか、店内と天ぷらには松茸の芳香。得した気分だったが、メニューには一切松茸は見つけられず。松茸入りの天ざるなどあれば注文したなぁ。季節ごとにおすすめメニューがあるようで、飲食店として努力しているように思う。メニューには写真はほとんどないので、メニュー数が多い場合は写真があると選びやすくなると思う。定番のメニューには必要ないかもしれないが、初見で盛りがわからないときにはあるととても助かる。何度か行ってみようと思えるお店ではある。
鴨のほうとうは具沢山で美味。カラダにやさしい味です。ガッツリ食べたい人にはおにぎりセットがおすすめ。
ざると天丼のセット¥1
『ご自由にどうぞ』と書かれていた揚げかすを1袋頂きました♪接客も良好。駐車場はお店の前に4台くらい(?)と、南へ20mほどのところに2台分あります。
大海老おろし蕎麦頂きました。味は美味しかったけど、信州では量、少ないかな?
名前 |
十一屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-63-1363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

5月3日(金)晩御飯で訪問しました口コミ情報から、佐久のそばなら十一屋本店に、のコメントで引き寄せられました穴子天丼とそばのセットをチョイスしましたミニ丼とのことですが、穴子がまるまる一本分御飯の上に、かぼちゃとアスパラの天ぷらとともにのせられていました温かいうちにと、穴子天丼から食べ始めました穴子はふっくらサクサク、ご飯が進みます穴子天丼でお腹がいっぱいになりそうでした割竹の皿にのったそばもとても美味しく楽しめましたまた訪問したいお店です。