館林市の快適コンテナ宿。
HOTEL R9 The Yard 館林新栄の特徴
コンテナを改造したユニークなビジネスホテルで、室内は清潔感抜群です。
冷凍朝食をレンジで温めて楽しめる便利なサービスを提供しています。
車の往来が少ないため、静かな環境でリラックスして宿泊できます。
1人利用で車移動でコスパ重視ならオススメしたい。眺望と食事のクオリティと近くにこれといったものはない事が気にならないのであれば、コスパから考えてとてもお得だと思う。
とても快適に過ごせました。広い駐車場が無料なのもとてもありがたいです。
最近よく聞くコンテナホテルです。初めて利用しましたが、室内はちょっとしたワンルームくらいな感じで、とてもキレイです。しかも各室が独立したコンテナなので、横や上下の音を気にする必要がありません。中に居るとコンテナであることを忘れるくらいですが、咳をすると軽く響いてコンテナだと思い出します。軽食として、冷凍のカレーか唐揚げ弁当が付いてきますので、部屋に設置されたレンジで食べられます。正直、味はそれなりですが。(カレーはレンジの具合か、ご飯はアツアツ、ルーはぬる目になってしまいました)敷地内に自販機がありますので、飲み物には困りません。フロントは24時から朝6時まで休みです。
コンテナホテルっていうコンセプトが面白いです。中は普通のホテルと変わらないです。コンテナ同士離れているので周りの部屋の音は気にならないのがいい、ただ外を誰かが歩くと揺れるような感じがある。雨の日は階段かなり滑ります。宿泊当日はトラックで行ったが、予約時に伝えておけば駐車場を確保してくれる。
リニューアル後に久々宿泊。コンテナトレーラーから地面になってました。駐車場から近いですし、騒音も気にならなく熟睡できました。気軽に泊まれて移動しやすいのが良きです。コンビニが車移動しないとキツイので宿泊前に準備するのが無難です。ほっかほっか亭は徒歩圏内です。アルコールの自販機は無くなったかな?
平日利用。駅チカでは無いですが、駐車場無料です。たくさんの車泊まってました。チェックインに時間がかかったけど、対応はとても良かったです。お弁当も貰えるの知らなかったのでお得な気分🍀コンテナハウスのホテルなんてどんなだろう?と思っていたけど案外良かった(*´˘`*)♡冷蔵庫も、一人暮らし用サイズが置いてあり、コンビニ等で買ってから来れば便利ですね。ただ、室内を素足で歩くと足が痒くなったのでそこが少し気になりました💦あと、エアコンが臭い:( ;´꒳`;)大通り沿いなので深夜のトラックの音などもかなりしており、アメニティに耳栓があったのはそーゆーことかと納得しました。あと喫煙者の方は外でしか吸えないので駐車場の隅っこまでいちいち行かなきゃ行けないのは億劫かもしれません。
フロントは道路から敷地に入ったとき、左の手前にある建物。歯ブラシ、クシ、ガウン、体を洗うタオルなど、自分の必要な分を持っていきます。部屋はクーラー、冷凍庫付きの冷蔵庫、空気洗浄機、レンジあり。お風呂は温度調整のし易い水道。お湯と水をそれぞれ捻って調整するタイプは、思ってる温度になかなかならないから、これは使いやすい。部屋にコップはない。フロントで紙コップをもらうか、洗面所のコップか。椅子にマッサージ機がついている。枕元にコンセントあり。Wi-Fiあり。Wi-Fiは他店舗と同じ?パスワードなし?特に設定していないけど他店舗を利用したことがあるからなのか繋がりました。朝食付きプランの場合、冷凍庫があり、カレーか唐揚げ弁当、好きなほうを1つ持っていき、部屋のレンジで温めます。スプーン・箸は、フロントのドリンクサービスコーナーにあります。
コンテナでありながら室内はいい感じ。レンジと冷凍庫付の冷蔵庫はありがたい。ユニットバスはちょい前クラスですがきれい。部屋からの段差はコンテナなので仕方がないかな。前の道大型車走ると揺れる。コップが歯磨き用コップのみマグカップとかは無い椅子はマッサージ機能付きですがマッサージ以外のときは不便。特に飲食時。外階段のステップが小さくて危ないかな。足が小さい方は大丈夫だと思う。冷凍のチキンカレーは美味しい!総合的には嫌いでは無い。
築年が浅いため、室内はとても綺麗でした。1人で宿泊するには適当ですが、2人となると結構手狭です。朝食として用意されている冷凍のカレー(室内でレンチン)は意外と美味しかったです。
名前 |
HOTEL R9 The Yard 館林新栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-55-1243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

すぐ隣が道路で、普通にうるさい改造車が走ると本当に寝れない。