十割そばの贅沢な味わい。
和美庵の特徴
鯖街道沿いにひっそりと佇む、和美庵の十割そばは絶品です。
本格的な手打ちそばが特長で、細麺ののどごしが楽しめます。
駐車場は少しわかりづらいものの、4〜5台分のスペースが確保されています。
十割そばを頂いた。香り高く、そば粉の甘みが感じられて大変美味しいそばだった。女将の接客も気持ちがいい!駐車場の入り口がとても狭くランクルがギリギリだった(笑)難点はそこだけだ。
冷たい麺は細麺 暖かい麺は太麺もありめっちゃ美味しい(*´ч`*)接客も温かみがあって、最高です。わらび餅がおすすめで、コーヒーわらび餅はプルプル食感で最高でした(*^^*)駐車場が入口下った所にありますが、いかんせん狭い為注意を՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞後出ていく時も、通る車に注意ですめっちゃ美味しかったまた来ます♪( 'ω' و(و フリフリ
鯖街道沿いに有るお店、駐車場は少し解りにくいですが4~5台分のスペースは有ります。お店の方も愛想よく気持ちいい❗お蕎麦も限定の物やそれ以外もそれぞれ美味しかったです。
美味しかったです!十割そばとおろしそばを頼みましたが、コシがあって美味しかった!私は細いそばが好きなのでとろろそばが私的としては好きです。十割そばも美味しいですが、太さが少しあるので太さの好みは分かれるかもしれませんが、美味しいです。そば湯も美味しかった。ドロドロしてなくてサラッとしてました。トイレは綺麗で女性は和式と洋式とあり、トイレ重視の私的には嬉しかったです。ご夫婦でされているのかもしれません、奥様はとても気さくで、旦那様は寡黙そうでしたが接客されてる姿は丁寧で優しそうな感じでした。私達の後に沢山の方が来店されており、空いてる時に入れて良かったです。また、来たいです!!
他にも蕎麦屋は沢山ありますがここの蕎麦も美味しい。10割でつゆも美味しい。わらび餅も本物。ここはおすすめ!
コーヒーわらびもちと、土日祝限定の十割蕎麦を食べました。お店の人の満面の笑みに癒やされて、美味しいお蕎麦を食べて幸せな時間でした。
普通の蕎麦は劇的な細さでビックリしますが、そばの香りが感じられ1食の価値があります。限定の十割蕎麦は、ツナギがなく、蕎麦のみを味わえます。季節のご飯も美味しく、穴場的なお店です。お母さんの丁寧な接客もよく、唯一、駐車場が舗装されてないことを除けば、かなりお勧めのお店です。
令和2年11月20日読売新聞、しが県民情報に、和美庵さんが掲載されていました。随分前になるのですが、ずっと、こちらの柚子塩そば食べたくて、やっと行ってこれました🏍和美庵さんに行こうと決めると急な用事やコロナ緊急事態などで、なかなか行けなくて🤣お蕎麦は、今まで食べたことないぐらい、細くて、柚子の味と薬味のバランスが、本当に良くて美味しかった🤗鯖寿司も肉厚でうまい~🥰お店の方は、本当に親切で、ホッコリと落ち着ける空間のお店ですね。寒くなってきたので、今度はカレー蕎麦、たぬき蕎麦いただきに行かせてもらいます🥢😙お店は、川下にあるため、通り道が 狭いのと坂のため、私たちは、お店の上にある駐車場にバイク🏍停めました。
通りから店が見えませんが、ノボリが出ていたので場所はすぐわかりました。しかし、コンクリートに囲まれた、前方見えない急な下り坂。出入りが怖かったです。大きな車は難しいと思います。降りてしまえば駐車場は広いです。今まで食べた中で一番細い蕎麦。しっかりして美味しかったです。もりもり蕎麦(3人前)も思ったよりすっと食べられる感じでした。
名前 |
和美庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-599-2344 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

妻の知り合いが夫婦で営んでいます。駐車場の入口はしっかり見ておかないと通り過ぎてしまうくらいわかりにくいです。蕎麦は香り良く、2二人前は、食べたくな美味しさ。