スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
不動堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
以前は「願應寺」と呼ばれていたが、戦後、「大善寺」に統合された。その「大善寺」の境内から150mほど離れた路地の先にある。説明板がなければ確実に通り過ぎていた。なまこ壁が印象的な蔵のような御堂。開けて中に入れば向かって右に大聖不動明王、そして左に厨子の中、神変大菩薩が収められている。