富士宮焼そば、絶品のミックスしぐれ!
はっちゃんの特徴
富士宮焼きそばとしぐれ焼きが楽しめる人気店です。
清潔感ある店内で昼食をゆったりと過ごせます。
裏メニューのそばめしが絶品で、リピーター続出です。
浅間神社大社参拝後に訪れました。富士宮焼きそばミックスを注文。鉄板に盛られた大盛りは迫力あります。特盛はどうなるのか気になりました😊桜エビの香ばしさと鰹節の風味が強く感じられる焼きそばです😋エアコンの効きが弱くて汗がしたたり落ちるのと、麺が少なめキャベツ多めで、太麺のボリュームある富士宮焼きそばではないところは改善してもらえたら更にいいお店になると思いました。
浅間大社へ参拝のあと、人気店とのクチコミを見て、ランチに訪問。豚焼きそば目玉焼きトッピングとミックスお好み焼きを注文。お水はセルフで。おかみさんワンオペなので、注文品が出来上がったら呼ばれて、カウンターへ取りに行くスタイル。富士宮焼きそばとのことだが、他のお店の富士宮焼きそばより細麺な感じがした。お好み焼きは薄焼きで柔らかい。ソース甘口でちょっと自分の好みではなかったかな。店前に駐車場あり。
仕事の休憩で遅めのランチ。富士宮市なら「富士宮焼きそば」を食べに行ってみたくなります(^^)「富士宮焼きそば」のことはあまり知識がない私。なので楽しみです。ここ「はっちゃん」は有名なお店のようですね~夜は営業していないかわりに日中通し営業なのは嬉しい♪店内は味のある古さ。店主は年配の女性の方がお一人で営業されています。メニューは焼きそばと並んでお好み焼きもあわせて二大名物のよう。富士宮市のB級グルメは焼きそばだけではないんですね。ならばせっかくなので両方いただきましょう!富士宮焼きそばの定義は3つあるそうです。1.学会が認めた指定麺を使用。2.肉かす(油かす)を使用。3.魚の削り粉をふりかける。だそうです。指定麺の特徴は分かりませんが、此方のお店の麺は適度な縮れにモチッとした歯ごたえが美味しい!味付けもソースだけで単調にならないよう動物系エキスの肉かす、削り粉で魚介の風味を加えることで、いい味出してます♪炒め野菜もボリューミーでシャキシャキ感がGOOD(^^)v続いてお好み焼きですが、もんじゃ焼きをちゃんと形を整えて焼いた感じのイメージ。中は生地がトロっとしていて、ソースは濃口。これはビールが飲みたくなる味!どちらも唐辛子をかけて食べるのがオススメ(^^)ボリュームもあり、結局、お好み焼きは半分持ち帰りパックをいただいて、帰宅後に改めてビールと一緒にいただきました(^-^)/
やきそば総研、服部さんのお気に入り、はっちゃんさんへ。ミックスやきそば、麺を炒めて生地にはさんだ、しぐれ焼きを頂きました。しぐれ焼きはかなり押さえますが、これで麺パリになって、めちゃくちゃ私の好きなタイプ!#okonomiyaki #お好み焼き #teppan #富士宮やきそば #しぐれ焼き #麺益力 #麺ジャーズ #やきそば総研 #やきそばの達人 #日本コナモン協会 #食文化 #鉄板会議。
富士宮焼きそばとしぐれ焼き(モダン焼きみたいなの)を食べに富士宮市に行きました。おかみさんは優しい感じで気持ち良く食事ができました。麺はカリッと焼かれていて美味しくいただきました。※追記自宅で留守番してた長男にお土産で肉しぐれ焼きを買って帰りました。一緒に食べましたがしぐれ焼きは時間が経っても美味しいですね。マヨネーズは邪道かもしれませんが、かけると美味しかったです❗️
TV番組で紹介されたので訪問。昔ながらの由緒正しい富士宮焼きそばでした。イカや豚の焼きそばはわずかに入ってるだけなのでシンプルに「ヤキソバ」を注文するとガッカリせずにすむかも。しぐれ焼きが人気があるようで皆さん注文してました。
値段が安いなりの味。地元感がすごい。親子できりもりしててとても感じが良かったです。ただ…全体的には2回目は行かないかな。富士宮やきそばですか?って感じの焼そば。富士宮やきそばってもっと麺がゴムゴムしていてソースも濃いイメージですがここは、麺は普通の焼そばと一緒。ソースはめちゃくちゃアッサリしすぎて物足りない。マヨネーズが欲しいけど宅に置いてなく、あるかどうか聞くのもひける…お好み焼きも家庭的。うわ!美味しい!とはいえなかったです。人それぞれだとは思いますがどこかのサイトで1位だったりクチコミも良かったりしますが不思議ですね。安いから。ではなく美味しいと感じたいので私はやはりうる○い亭が好きかな…
初めて食べた富士宮焼きそば。聞いたらお店によって味が違う。こちらのお店のはあっさり系で、最後まで飽きずにペロリ。富士宮焼きそばと焼きそばとお好み焼きが混ざったもの(名前忘れた)食べました。美味しかったです。魚粉がいい仕事してました。次回はこってり系のお店も探そうっと。
土曜の13時に到着。店内はテーブル2つとカウンター一席と狭いです。駐車場もどこに停めて良いのか分かりづらいですが、お味はおいしいです。焼きそばはモチモチ。しぐれ焼きはパリパリとした麺でこれまたうまい。
名前 |
はっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-27-2575 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

待ち時間は長めに言う。テーブルが3つしかないだろうけどどんどん来るお客さんにいやすぐ開くだろ?って思うけど20分!40分!!とか20分単位で長めに言ってます。味は普通。こんなものかって感じ。もっと太麺が好みかも。税込みの価格はがんばってる。あんまり接客向いてなさそうなお兄さんが一生懸命丁寧にやってる感じが好感が持てる。