信州大学前のエスニックカレー四種盛り!
松本メーヤウ 信大前店の特徴
松本大学近くで味わえる、本格エスニックカレーのお店です。
カレー二種セットが1000円で楽しめる、嬉しいお値段です。
四種のカレー盛りは見た目も華やかで、ボリュームも十分です。
信濃町のメーヤウから独自に進化したお値打ちなカレー百名店!松本駅から車で10分ちょっとカレーの百名店の「松本メーヤウ 信大前店」を訪問。土曜の17時前に到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。お好きなカリー2種類セット 1,000円を注文。インド風ブラックカリーとスリランカ風ビーフカリーでお願いしました。信濃町にあるタイカレーのメーヤウカレーはメニューにもありません。2分かからずに超速で提供されました。あいがけと思いきや、ライスの皿とボウルに入った2種類のカレーが提供されました。自分であいがけに盛り付けて頂きます。ブラックカリーは見かけと違って辛さはマイルド豚肉の角切りが入っていて美味しいです。スリランカ風ビーフカリーは牛肉のスライスが入っていてやや辛口。肉の旨味しっかり、トマトの酸味もやや効いていて旨いです。最後まで美味しく頂きました。
小松プラザにあるメーヤウさんと違って食べ放題ではないです。「好きなカレー4種盛り」を注文🎵ビーフカレーやシーフードカレーも具だくさんで美味しいです🎵店員さんも優しい方ばかりでした😊駐車場はお店から西に50m?程のところに3台あります。Googleマップで「メーヤウ信大前店駐車場」と検索すれば出て来ます。
星2つでもけっこう辛いです。私は星1つのカレーにしたのですが、スリランカ風ビーフカレーにした夫は、食べ進めるうちにヒーヒー言ってました😂でも、スパイスのきいた美味しいカレーです。ランチはサラダとコーヒーがついて800円とお得です😌💓
好きなカレーを色々好きなだけ食べられるシステムは良いですね。どれも食べたくなります。ビーフカレーが今回は美味しかった!
メーヤウのカレー四種盛り(長野県松本市)四色に綺麗に盛られた一皿は見た目で美味いが分かるカレーとんこつ醤太郎松本市で美味いカレーを喰らう。最近カレー愛が止まらない。信大生御用達の老舗メーヤウにて。ネットで見た四種盛りがどうしても食べたくて訪問。北松本から女鳥羽川沿いを自転車漕ぎ漕ぎ。思いの外遠くて心地よく疲労。おかげでお腹もぺこぺこに。想像以上に味わい深い店構え。テーブル席に座り、どうしても食べたかった四種盛りを注文しようとメニューを眺める。数あるカレーから四種を選択する仕組み。思いつくまま選び注文した。数分で運ばれて来たそれは写真で見るよりも美味そうで、良い香りが堪らない。二人前弱あろうかという量を一瞬で平らげてしまった。カレーはただ喰らうだけで幸せになれるからすごい。ごちそうさまでした。#メーヤウ #curry #カレー #カラフル #うまい #おいしい #yummy #tasty #delicious #食いしん坊倶楽部 #食いしん坊短歌 #とんこつ醤太郎 #松本市 #長野県 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい。
タイカレーが食べたくて訪店する。注文したのは「タイ風レッドカレー」、「タイ風ドライカレー」、「トムヤムクン」。注文の品が来るまで、きっと口の中はタイの国の熱気に満たされるのだろうな、なんてワクワクして待つ。しかし、料理を口にしてみると、何だか違和感が。レッドカレーはココナッツミルクの風味が前面に、塩気の辛さが来るも、ハーブ、スパイス感は何処へやら。ドライカレーはまろやかな肉のそぼろ感が美味しいが、こちらもハーブ、スパイス感が物足りない。トムヤムクンの風味はシーフードミックスのアサリが強すぎて、トムヤムクンらしくない、プラスおいしくない。そういえば、店に入った時、カレー屋なのにカレースパイスの香りがしなくて「あれっ?」と思った。メニューに「〜風」と謳っていて、本格派を目指していないのかもしれないが、それにしても期待と裏腹な印象しか残らなかった。それに加えて、食べ終えるとすぐさま下膳され、急かされるようで落ち着かなかった。
えー、「甘口ひろゆきさんは、外食でカレーはよく食べますか?」食べません。 えーと、カレー食いたいなら市販のカレールーで充分美味しいですしぃ、簡単に作れるから。 だいたいみんな学校行事なんかでぇ、最初に覚える料理ってぇ、カレーだと思うんすよ。 野菜切ってぇ、肉切ってぇ、ルー入れてぇ、だけみたいな。 でもねぇ、メーヤウさんのカレーは全く別なんすよ。 質が違うって言うんですかね。 ホント美味しいです。 年に何回も行ってます。 ホント辛いものから、甘口の子ども向けまで、バイキング形式で食べれますので、老若男女全てにウケるカレーだと思いまぁす。
安くてうまい特にランチメニューが2種類のカレー選べてうれしい店内には高橋ヒロシ先生の漫画がたくさんあります喫茶店みたいな外観と店内レイアウトで好きです。
いつもはバイキング形式の桐店ですが、初めてこちらのお店に来ました🏍4種類セット(大皿盛り)をオーダーしたので、ボリューム満点です\(^o^)/どちらで食べても骨付きチキンカレーは絶品です😁
名前 |
松本メーヤウ 信大前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-35-6962 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

松本でエスニックカレーを食べたいなら是非行くべき名店【松本メーヤウ 信大前店】、食べ放題で提供する【松本メーヤウ 桐店】、フランチャイズで営業する【松本メーヤウ 駅前店】と現在は長野県内に三店舗ある【早稲田メーヤウ】?復活の際に力を貸したことは、メーヤウ好きの中では、有名な話である自身は、『ポーク唐辛子炒め』とその日の気分でもう一品を選ぶ二種盛りが、いつものパターンである今日は『グリーンカレー』をチョイスお米は五分ずき米でパラパラで、エスニックカレーとの相性が抜群である、クセになる味だ定期的に再訪したい良店であるご馳走さまでした(別日訪問)ポーク唐辛子炒めとシーフードカリーの二種盛り美味しい。