トロけるマグロとシメサバの極み。
鮨 幸乃の特徴
鐘突撞山からの帰りに寄れる、上質な江戸前鮨店です。
ボイルされたイカや絶品シメサバが味わえる美味しさが魅力です。
田舎に位置しているのに、山崎ハイボールも楽しめるお店です。
田舎にしてはかなり良い仕事をされてるかと思います。酢じめが出来てない?酢でも飲めや(笑)ザンマイの数倍は江戸前で美味いわ!シャリが硬いって声も有りましたね。それは否定出来ないかも知れません。体調やら、仕込み具合、変わる事も有るでしょう。アテが少ない?然りかもしれませんが、元来握り寿司は屋台から始まり、酒は置かなかった。今でこその声は解りますが粋では無いですよね!そこは勘弁かな(笑)
接客がていねいで、食事も美味しかったです。最後の梅シャーベットは最高でした。
ワンランク上の鮨を提供してくれます。大将夫婦の接客も心地いい。
鐘突撞山から下山のさい用土駅の途中で遅めの昼食をいただきました。
呑み屋と同じにならない様になのか単品メニューが少ないかなと(アルコール類も)思いました。お鮨は美味しいです。カレイの煮付けもとても美味しかった。小上がり席は隣席との敷居はあるものの目隠し的な造りになっておらず圧迫感がぁ・・・なんかこの席は・・・嫌!(笑)お刺身のツマ(オゴノリ?)も刻んであって丁寧な職人さんの仕事が窺えます。折をみてまた行ってみようと思います。
大将、奥様と人当たりの良い雰囲気の良いお店です。色々と美味しいですが特に〆物は美味しいと思います。ただ呑兵衛にはアテになる品が少な目な感じがします。
大将も奥さんも、とても人柄が良くて落ち着けるお店です。お寿司のうんちくを言いたい方よりゆっくりと食事の時間を過ごしたい方にオススメです。特にコース料理は大将の思考がこらされたものが提供されるので試す価値はあると思います。
うまい!リーズナブル!雰囲気最高!
落ち着いて食べられる。大人のお食事が 安心価格で、ゆったり過ごせます。個室がいくつかあるので、少人数の会食もいいですね。店主のご夫婦?も、程よい距離感(愛想よすぎない)でいいですね。
名前 |
鮨 幸乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-584-7560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここは自分の行った中でもトップですね、マグロ嫌いがマグロが食べれる美味しいイカもボイル最高です、ハイボールは山崎これまた最高です。