富岡の朝、サクサクカレーパン!
ベーカリーカフェレストラン ケンケンの特徴
サクサクのカレーパンやクロワッサンが評判で、また訪れたい美味しさです。
富岡製糸場帰りに立ち寄れる便利な場所に、広い駐車場があります。
みそパンや唐揚げの量り売りも楽しめる、ユニークなベーカリーです。
大好きなパン屋さん。市外なので、富岡に行った時は必ず寄ります。お値段は、本当にお安くて感謝。お味もいいし。お惣菜も計り売りあったり、めっちゃ嬉しいパン屋さん。前橋にも出店して~。
朝7時から営業しているので便利です。モーニングサービスはありませんが、パンとコーヒーくらいならモーニングサービスの値段で食べられると思います。イートインは明るくて広いです。土曜の朝に行きましたが、買って帰るお客さんがほとんどでイートインはゆったりでした。コーヒーはマシンで入れるタイプでしたがコーヒーメインのお店ではないので問題なし。好きなパンを選んで無駄なく食べられるのは幸せです。
コスパがよい!東京なら300円はするであろうからあげドッグ(写真)が160円。ふつーにウマい。ドリンク類も安価(コーヒーが210円)。店内は清潔。強いて言うならトイレのフタが壊れてたけどヨシ!
薄利多売!富岡で大人気のパン屋さん品数が沢山あります。そして全体的に安価です。よく売れている証拠ですね(^-^)老若男女に好かれる味。甘いパンから総菜パン、ハードパン、スイーツ、そして名物の唐揚げ。唐揚げは量り売りで、大きめを6つ購入したら¥300くらいでした(^-^)イートインも広々しています。難点を挙げろと言われれば、キャッシュ決済が不可な所でしょうか(^_^;)富岡市外から訪れる価値がありますよ(^-^)!
朝7時開店のパン屋さん。駐車場は30台位停められる。店内は広くスペースに余裕があるので買いやすい。パンの種類は多く他店より2割程度安いイメージ。なにより美味しいのが良い。お好み焼きや焼きそば等もある。イートインコーナーは広く、電子レンジがある。支払いは現金のみ。日曜は休み。6/12から食パン類がちょっとだけ値上げするみたい。それでも充分安いけど。
種類が豊富で価格もお手ごろです。しかもお気に入りのパンがありわざわざ購入に出掛けて行きます。
お店の前に広い駐車場があります。100円台のパンが多く、どれも買いやすい値段で、美味しいです。支払いは現金のみですが、レジが3台ぐらいあり回転は速いです。
よく利用するパン屋さんです!初めてメロンパンを食べた時はこんなに柔らかくて美味しいメロンパン初めて!!って大袈裟に聞こえるかもしれませんが、それくらい美味しかったです!あんぱん類は種類が多く、ピザや唐揚げ、お惣菜パン等色々な種類を販売しているので行くたびにどれを買おうか迷います!富岡でパンを買うならぜひ行ってみて欲しいです☺️
店内広々としていて買い物しやすいです。パン屋さんなのに、唐揚げが量り売りしているのが、面白いです。パンの他にも、パスタやプリンなどのデザート類なども充実していて、飽きさせない感じになっています。パンはコスパも良く値段相応のお味だと思います。総菜系パンがやや多いイメージです。普段使いには良いお店だと思います。
名前 |
ベーカリーカフェレストラン ケンケン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-64-3412 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて来ましたが、サクサクのカレーパン(¥130)とクロワッサン(¥130)が美味しかったです。メロンパン(¥110)も「これくらいがいいんだよ」という大きさと素朴感(表現が正しいかわかりませんが)。この味でこの値段というのはかなり嬉しいです。富岡にはたまにしか来ないけど、必ず寄りたいお店になりました。