出雲大社近くの古民家カフェ。
高濱庭園レストラン<BSKK 1F奥>の特徴
古民家をリノベしたおしゃれなカフェレストランです。
出雲大社から歩いて行ける絶好のロケーションに位置しています。
一番人気のカルボナーラは優しい味わいでとても美味しいです。
古民家をリノベしたレストラン。3rd barrel breweryさんのクラフトビールが飲みたくてタップルームを訪れたら、どうやらこちらのレストランにその機能が移転していたみたいですね。食事をした後だったのでビールのみ頂きました。クラフトビールはオリジナルが3つ繋がってました。rudderというIPAを注文、美味い。外を見やると日本庭園があり、池には鯉が泳いでいます。天気が良くて暑いくらいだったので涼みながらビールを楽しめました。
メニューが少なく、パスタランチしかありません。パスタは味がしっかりあって美味しいです。庭が見える席で雰囲気はとても良かったけど、店内が異常に寒い。席の横で電気ストーブをつけてくれますが、そんなものじゃ間に合わないくらい寒いです。冬はちょっと行けないです。
古民家?近代建築のような重厚感ある建物が一軒家レストランになっている模様。地元では有名なおしゃブランドなのですねBSKK。サラダ、パン、パスタに自家製ジンジャエールを注文。ランチ時を外したものの人気店のため提供はゆっくりめでしたが、お店の雰囲気含めのんびりできて満足。厚切りロースハムと季節野菜のマスタードパスタとってもとっても美味しかったです!
カルボナーラをいただきました。濃厚な卵の旨みが凝縮されてます。クリスマス時期にお伺いしました!落ち着いた雰囲気で雑貨屋、福屋みたいな小洒落たものがたくさんあり、また行きたいなと切に思いました。
昭和の香り漂う建物の中はリノベーションされていておしゃれカフェ。中庭に広がる滝を見ながらコーヒー飲めますが、私が食いしん坊ということがバレたのか案内されたのは厨房側でした😌この日は10月ながら夏日でしたので、アイスがとても美味しかったです。たまに振り返って滝をチラ見。椅子はsnow peakでグラスがわりにSTANLEYのタンブラー。キャンプ好きな人にはたまらないだろう空間。クラフトビールを置いてるみたいだったからビール好きの方は夜もいいかもしれません。横でちっちゃなセレクトショップをしていてオリジナル?のエプロンやウェアなども可愛かったです。
出雲市・出雲大社エリア築100年の洋館のリノベしたカフェレストラン、雰囲気の良い中 ランチからバータイムまでと心地良く楽しめます。大社の大通りから少し入った住宅地、煉瓦の鄙びた佇まいがこちら。入って右手にアパレルショップ、奥に広くホールがあります。内装はThe Japanで素敵なお庭もあり渋いですよ。ピザ釜があり火の入っているのが見えますがお昼はテイクアウトのみとのこと。ランチメニューはカレーやパスタ、サンドイッチなどありその中からワンプレート1400円をオーダー。メインにサラダ2種とオムレツ、ポテトなど。パンとライスと選べスープ付き。お味にアレンジがありサラダも柿やパイナップルのフルーツ使いで面白いです。セットドリンクは280円からでフラットホワイトを。マシンはラ・マルゾッコ。ナッツ系の香りが良く好み、自家焙煎でしたよ。ドリンクや一部メニューはテイクアウト可能、お店の方も親切で好印象でした。スイーツメニューも美味しそうで出雲にまた機会があればカフェ利用したいところ。大社からも近くお腹もハートも満たされたこちらでした。Google blogger楽しい毎日の美味しい週末高濱庭園 BSKK出雲大社正門前より徒歩約5分営業 HPカレンダー参照ランチからディナータイムまで通し営業テイクアウトあり駐車場あり(写真参照)利用時は公式ページを参照下さい。
出雲大社にほど近いお店です。中庭がとても素敵でお料理もとても美味しいです。
ランチに来たのは二回目。外観と内装がオシャレで、snow peakの雑貨がかわいい。パスタランチもしっかりお腹が満たされます。
すごく雰囲気の良いお店でした🥰店員さんも丁寧でした。味にうるさい彼と私とで行きましたがとても満足できる味でした✨また行こうと思えるお店です!
名前 |
高濱庭園レストラン<BSKK 1F奥> |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-25-8999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パスタは私好みで凄く美味しいです。ただ、提供が遅いので時間に余裕がある時の来店をおすすめします。