美味しさ際立つ伊吹そばの宴。
蕎麦の里 伊吹の特徴
伊吹そばは長い歴史を持つ在来種で、美味しさが際立っています。
窓からの伊吹山や川の美しい景色を楽しみながら食事ができます。
伊吹プレートでは、見た目も美しい惣菜が少しずつ楽しめるおすすめメニューです。
少し難しい評価。確かに蕎麦美味しかった。並ぶだけの価値があった。ただそれ以上にお米が美味しすぎた。ちょうど新米のタイミングだったのもあるけど、おにぎりの中で最高レベルと言えるくらい美味しかった。蕎麦も美味しいがお米のインパクトが強すぎた。新蕎麦の時にまた行って食べてみたい。その時は★5になるかも。
振替休日の月曜日にお伺いしました。ちょうどお昼どきで、かなり待つのを覚悟していったのですが、4組目で割と早く入店できてラッキーでした。まずは『伊吹セット』の有無を確認❣そして、限定の胡桃味噌もまだあるそうなので、ならばと注文。義両親は共に温かいお蕎麦、キツネと山菜蕎麦をチョイス。お蕎麦の香りも良く、歯応えもシッカリあり、とても美味しい(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜何と言っても、かなりボリューミー‼️シッカリ量があり、食べ応えも抜群‼️またお天気が良く、伊吹山が見られる日に行きたいです❣ごちそうさまでした。✧•*¨*•.ゴチソウʚ(*´꒳`*)ɞサマデシタ.•*¨*•✧
十割蕎麦と伊吹を注文しました。土曜日11時10分に着いたのですが、すでに満席4組待ちとなりました。伊吹から届きました。味噌がおにぎりに良くあって美味しかったです。また米がすごく美味しい。肝心の十割蕎麦も喉越しも良くコシもすごくてリピ確定です。
2022/5/17に訪問。定番の盛りそば(二八そば)と伊吹(おにぎりと突き出しのセット)を注文。お昼時でしたが、平日だったのですぐに入れました。無料駐車場があります。蕎麦通ではありませんが、つゆに付けなくても食べられるくらい香りがありました。ここに限らず、蕎麦の実にこだわった店に行ったのなら、最初の2~3口、つゆ無しか、軽く塩をふって食べてみることをお勧めします。蕎麦湯も美味しかったです。
12:30くらいに到着で、30組近く待っていました。ウエイティングシートに車の番号も書けるので、記入して車で待ちました。回転がいいようでサクサク進んでいたので(記入しておいて帰った人もいる?)13:30くらいに入店できました。オーダーしたら10分程度で提供されました。お蕎麦のお味も良かったですし、伊吹セットも良かったです。混んでるので大変だと思いますが、店員さん丁寧に対応されてて偉いなと思いました。ウエイティングシートに名前書かず「入れないの?混んでるの?これ待たなきゃいけないの?」って声かけて店員さんの手を止めちゃう客とか。平日限定のものを休日に「何でダメなの?」って言ってる客とか。大変やなぁと思って見てました。低評価付けてる人が「待ちに名前と車の番号書いても呼ばれない可能性がある」とか書いてましたが。名前呼んで名乗り出る人がいないと駐車場の車を探して呼びにいってましたよ。
日曜日に家族でお伺いしました。コロナ対策で店内五組しか入れません。感染対策はバッチリでしたが、行列ができていて、私達の前に14組おられましたが2時間くらい待ちました。温かいお蕎麦は汁がかなり甘く感じました。ざるそばをお勧めします。
窓から眺める景色も良く、美味しくいただけました。
R3.7.16 13:00頃岐阜関ヶ原古戦場記念館の見学予定でしたが、こちらの店が14時に終了してしまうので先に来ました感染対策されていて席と席が離れています予想と違ってお客さんは一組も居らず(^^;)しかし、食べている間に計5組…盛りそば¥850伊吹プレート¥450この時間には平日限定のくみだれそばは完売のようです(他のお客さんが聞いていました)木の香りのする綺麗なお蕎麦屋さんでした盛りそばは曜日によって製法が違うようですお蕎麦らしい蕎麦で美味しく頂きました伊吹プレートは蕎麦にプラスだとひとりでは多く2人で分けました(苦笑)ちょっと言わせて頂くとしたら後から朱色の小さいポットを持ってきて下さいましたが蕎麦通では無いので蕎麦つゆかと思っていましたが蕎麦湯でしたね(苦笑)ひとこと伝えて頂くと良かったかな席に天ぷらのメニューも欲しいしかし総合的に星5
在来種伊吹そばを楽しめます。伊吹山の自然を楽しんだ後に立ち寄ります。お店は木のテーブルと椅子、窓から見える伊吹の自然と季節によっては、白い花を付けた伊吹蕎麦が見られます。逸品はやはり土日限定の十割蕎麦でしょう。風味豊かで喉越しも良く、ツルツルと入ります。勿論、二八蕎麦も絶品で、癖の無い蕎麦が味わえます。お勧めは伊吹プレートはおにぎりやだし巻き卵などが付き、満腹になります。米原インターや長浜インターからもアクセスがし易く、道の駅も近いのも良いですね。
名前 |
蕎麦の里 伊吹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-56-3092 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日午後2時すぎの訪問人気店のようで入口の紙にはびっしりと順番待ちの名前が…盛りそば(中抜き二八)大盛1250円山菜そば(温) 1000円伊吹(おにぎりと付出、漬物、蕎麦味噌…etc) 450円伊吹蕎麦は長い歴史を持つ在来種だそうで、とても美味しい。行きつけの蕎麦屋さんの量のつもりで大盛を頼んだら予想の倍あり、普通で十分な量でとてもお値打ち関西風で出汁の効いた甘めの蕎麦つゆもいいあまり期待せずに頼んだ伊吹が秀逸とても丁寧に作られた料理びっくりするほど美味しいおにぎり。これがまた絶品自家製の蕎麦味噌をつけて食べたら妻と唸ってしまいました持ち帰り出来ないかと尋ねたら「よく言われるんです。また考えときます。」との事 やっぱり窓から見える景色も素敵で店員さんの応対も気持ち良くたまたま見つけた店で素敵な昼ごはんを楽しめましたたいへん美味しゅうございましたごちそうさまでした。