素敵な接客、品揃え豊富。
ダイソー イオンモール佐久平店の特徴
レジの定員さんの対応がとても素敵で印象的です。
幅広い品揃えで乾電池から菓子まで豊富に揃っています。
イオン内に立地し便利な場所ながら、店舗面積は小さめです。
ダイソーとしては標準的なショップです。
イオンでの買い物ついでに寄れてべん便利です。普通の100均です😅
狭いです。品揃えもインターウェブ店に比べるとかなり少ないので、イオンに行った時にのみ利用する程度です。
“”ヒャッキン“”の元祖と云ってよいほどの100円ショップ“「ダイソー」さん。大好きです!佐久平駅前のイオンモールに行ったら必ずと云ってよいほど顔を覗かしています。今日はDAISOで何を買おうかと決めていなくても、必ず店内で何か良いものが無いかなぁと物色しています。ここイオンモールの「ダイソー」さんは店内スペースも割と広く、品物の点数も種類も豊富です。『あっ!こんなものも100円で売っているんだ!!!』と宝探し感覚でウロウロ、特に大工道具や金属工具コーナーが大好きです。そして電気小物コーナーもお気に入りですね。こんなものが欲しいと思ったら。まずは「ダイソー」さんで探して無かったら 他で買うように考えています。花粉症の季節になり、ドラッグストアでは結構な値段がしている“”花粉症対策眼鏡“”なんてのも売っていました。即 購入です。100円です!
ゴチャゴチャだよ!でもいいね。
乾電池から菓子まで大抵の物は揃う。定番の100均。土日のレジは長蛇の列。あるとやつぱり便利な店。
イオンモール内の店舗なので品数が少ないのは仕方がないことですが、やはり欲しい品が無いことが多々ある。東京から離れると、どこの県に行っても東京の何十倍の土地が余っているのに東京の半分から4分の1ほどの店舗しかないことが不思議でならない。客数の差はわかるのだが!ドンキホーテも東京のほうが2〜4倍以上広い(ほぼ全ての店舗が)
中々大きめな広さと細かく多い品揃えだと思います。しかしレジが二台しかなく混雑時は10人以上レジ待ちの人が並ぶのが常です。食料品の買い物ついでにもよれるので助かります。
小さな店舗に商品がぎっしり並べてあります。レジは並んでいて、時間がかかります。
名前 |
ダイソー イオンモール佐久平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3216-2532 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2056?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レジの定員さんの対応がとても素敵で毎回感心します☆同じ接客業している者として見習いたいと思いました!