国道沿いのヒレカツ定食、コスパ抜群!
レストラン高山の特徴
国道18号沿い、信号を過ぎた右手に位置する高山のレストランです。
昭和の洋食を感じさせる、地元に愛され続けるクラシックな佇まいです。
人気のヒレカツ定食やジャンボハンバーグが楽しめる、コスパ最強のお店です。
国道18号沿い、馬瀬口の信号を御代田方面に向かってすぐ右手のお店。看板のデザインがスゴい。昔からずっとありますが、中々入る機会がなく、今回初めて寄ってみました。店内は4組ほど先客がおりましたが、店員さんが居ない…厨房から調理をする音が聞こえてきますが…しばらく待つと奥様らしき人が登場。席を案内していただきました。メニューを見ると人気ナンバー1の「トンひれ定食」とあります。迷わず注文。程なくして厚みのあるヒレカツが出てきました。肉も柔らかい🥩他のお客さんはもトンひれ率が高い。あとはナポリタン🍝お客さんは地元の方が多い印象です。今度はナポリタンだな。ご馳走さまでした。
国道沿いをふらっと気になるお店発見✨一番人気のヒレカツ定食をチョイス。肉と衣がしっかりとくっついており、私好みの胡椒のスパイシーさも相まって、とても美味しかった。他のメニューも気になったので、次回はハンバーグかな。
観光客というよりは、地元客メインのお店のよう。盛りは多めで、なかなかにおいしい。混雑時は少々時間がかかりそうだ。写真はポークジンジャーとハンバーグ。ポークは、いわいる洋食屋さんの生姜焼き。肉も柔らかくおいいしい。このほかにレモンスカッシュをオーダーしたが、ガムシロが別で提供されるもので、この日はガムシロ無しで飲ませていただいたが、とてもいい感じであった。
昔は、18号線のドライブインとして人気があったんでは?料理は洋食屋さんの雰囲気?
クラシックなレストランです。手作り感があり、ボリュームもあります。満足感はとても高いです。隠れ家的レストランです。ジャンボハンバーグ、ポークジンジャー、ヒレカツ定食は、オススメ。テイクアウトも可能です。原則、月曜日お休み。月曜が祝日の場合は開店。翌日の火曜日お休み。ランチは、11時~13:30までディナーは、17:30~20:30ぐらいだそうです。
店歴は長〜い印象で地元では愛されている様子が伺えました。量も多いし味も美味しい。
量が多く、美味しく。食べ後耐えあります。
これまでのクチコミで既出なので言うまでもありませんが、古めのローカルレストランです。店構えは喫茶店と大差ありませんが、テーブルトップが高めなので茶を飲む店ではなく食べる店なのだと理解できます。ヒレかつ定食を頂きましたが、大きめのカツが4つも出てきて大満足です。味付けもほどよくペロリといけました。お値打ちなロースかつ定食も期待が持てそうなので次回はこちらにしてみようと思います。店の敷地内の駐車場は舗装されていてそこそこ広く、車の出し入れに全く支障ありません。
昭和の洋食レストランを感じさせる佇まい。ハンバーグは小さい頃にご褒美で食べた味を思い出す。旨い🍴😆
名前 |
レストラン高山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-32-3153 |
住所 |
〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口622−10 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ最高なお肉料理です。良いお肉を使っていると思いました。美味しいです。