明治13年に創業、風味豊かなチーズフランス!
日英堂本店の特徴
130年の歴史を誇る高崎の老舗パン屋さんです。
フランスパン生地のチーズフランスが絶品です。
店長のほがらかな雰囲気で訪問が楽しくなります。
ほがらかな店長に素敵なパン達。菓子パンはどれも小さく可愛らしいですが美味しかったです。
コロナ禍でもいろいろなパンを並べて下さっていてとても上品で美味しかったです。なんだかんだで結構利用させてもらっています。
優しい味のパンでした。また来ます。
店員さんがとてもいい人でした。マシュマロトーストが200円とお手頃なお値段でした。食パンが美味しそうだったので次回は食パンを食べたいと思います。
リニューアルオープン後、初めて来店しました。今までのイメージとは全く変わり、カフェメインの店内は、ゆったりと時間が流れていて、つい長居してしまいそうです。 大きな窓から外が見え、開放的ですが、外からは全く見えないので外からの視線も気になりません。キッズスペースもあり、ママ友の集まりにも良さそうです٩(๑u003e◡u003c๑)۶
昔からあるパン屋さん。おしゃれになりましたが、昔から変わらないパンもあるし安心感があります。
フランスパンの生地で作ったチーズフランスが美味しいです!フランスパンなのにちゃんと噛み切れます。1種類のパンを少しずつ作っているみたいで、売り切れてしまうことが多いです。焼肉をコッペパンに挟んだサンドイッチも美味しいです。
初訪問です🎵やはりパン屋訪れてしまいました(笑)歴史あるこちらですが、以前から訪問したいと思ってました。リニューアルされたとのことで、店内はパン屋というよりカフェu0026ベーカリーですね❗( ・∇・)シンプルな雰囲気。時間帯が遅かったからあまりパンはなく、土曜日限定【プレミアム食パン】にマーブルな【カフェオレパン】に白い【メロンパン】【チョココロネ】を購入~🎵メロンパン→甘さ控え目で柔らか目な食感。チョココロネ→ミルキーなチョコクリームが印象的(⌒‐⌒)カフェオレパン→噛むほどに味わいがますカフェオレの風味🎵プレミアム食パン→柔らかさと食感がナイスバランス🎶美味しかったです。次回はカフェのメニューも確認しよう。再訪必至‼️( *・ω・)ノ。
高崎にある日英堂明治13年創業の老舗店名も、日英同盟に因み、明治35年に改名ときた・・その前は清水商店だそう。北関東一の老舗パン屋さん。見とかなくちゃ♪ と行ってみるとお店が? 壊されてる! いや、まさか? どうしちゃったの? 張り紙がしてあって・・仮店舗が裏にあった。建て替えなんですね。 ああ、びっくりした。パン工場の一部屋を仮店舗にしたようで・・本当に仮店舗って感じ。 山食パン 225円 ふわふわなんです。 パンのミミ 美味しい。カステラ巻き 150円 パンの部分が少なめ カステラをパンで巻いて焼いてるんだね。 わたしの好きな、ジャムをサンドしてるカステラパンより品がいいデス。
名前 |
日英堂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-322-5459 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カフェメインなのか、パンの種類があまりにも少なくて買いたいと思えるものが無かった。客はたまたま自分一人だったので、何も買わずに出るのも気まずかったからなんとか選んで買ったけど、クチコミで高評価なのが不思議なほど、特に美味しくもなく普通のパンだった。スタッフの接客も可もなく不可もなく。