珍しさ体験!
麺や六六拳の特徴
牛骨ラーメン専門店で、静岡東部では珍しい存在です。
あっさりした中にもコクが感じられるスープが魅力的です。
キン肉メンや辛味噌ラーメンも楽しめるメニューが豊富です。
牛骨ラーメンで有名らしいですが今回は中華そばとラーメンを頂きました。どちらも基本的には同じ味だと思います。油の量と具材の違いかな?麺の太さも選べるので好みの細麺にしました。餃子も美味しいですよ。今度は牛骨にしてみます。
牛骨スープのラーメンめちゃくちゃ美味しい。スープ飲んだ時クドいかなと思った瞬間後味スッキリ!ここのラーメン食べたら家系ラーメンが自分の中でランクがダウンするくらい衝撃的。麺の太さを選べて店員さんの対応も良い!
平太麺のつけ麺をいただきました。麺は美味しかったのですがスープが冷めていたのと、つけ麺特有のスープの温度が下がってしまうことで美味しさ半減でした。スープの温度が下がりにくい物にしてくれればいいなあ。
駐車場ありました。外観もおしゃれで、お店の中もとてもかっこいい✨定食、ラーメン、丼ものからホットドッグなど色々あってメニュー迷いました。牛白湯の味噌と辛味噌。チャーシューマヨ丼とネギめし。卓上の調味料も色々ありました。味噌細麺、辛味噌太麺。スープは、牛の旨味がたっぷりでコクのあるスープ、辛味噌は、きくらげ、三つ葉、うずらの卵、チャーシュー、ネギで、生姜があう。チャーシューマヨ丼、刻んだチャーシューとごはんそしてマヨ、おいしい。ネギめしは、かつおぶしとネギたっぷりで、わさび醤油でさっぱりしてておいしかった。
ソウキそばのイメージでいたけれど別物でした。紅生姜があいますね!
平日のランチにナビの案内で行ったら裏の通りに、ぐるっと回って何とか到着しました。11時半前だったので先客いず、カウンター席に案内されました。ラーメンは隣のプレハブで作っているようです。牛骨の風味が豚系とはまったく違い、たまに食べたくなる味です。いろいろ食べてみたいお店です。
Googleマップを見ながら気になっていたので訪問しました!平打ち麺、とっても美味しく頂きました!この辺りでは中々お見受けしない牛骨ラーメン、また寄りたいと思います!
キン肉メンをうずら卵トッピングでいただきました。感動の牛骨スープです。牛のおいしい部分だけギュウっと(⇦ニヤッとするところ)詰め込んだような幸せのお味です。全人類が食べるべきと思います。大変美味しゅうございました。雰囲気もおしゃれでした。また伺います。
牛清湯の塩があっさりしていて一番美味しいです。
名前 |
麺や六六拳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-925-2332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

牛清湯(大盛り)塩 細麺、チャーハン、紅生姜餃子を頼みました(麺の太さを選べるのが良い)牛骨ラーメンって臭いや味がキツイってイメージあったけど( * ॑꒳ ॑*)ここのは美味しかった!スープ飲み干しちゃった(ノ≧ڡ≦)☆味変にお酢や粗挽き胡椒を入れたけど、合う!チャーハン!少し独特の香りだけど、かなり美味しかった(*^_^*)紅生姜餃子もモチモチしてて、中は生姜たっぷりなのでサッパリしてて食べやすかった。