松江で出会う、甘さ控えめケーキ。
お菓子のみせ たまの特徴
甘さ控え目のクリームが特徴で、大人でも食べやすいケーキです。
季節の果物を使った美味しいケーキや手作りのジャムが楽しめます。
飾り過ぎず、控えめで可愛らしいデザインのケーキが揃っています。
種類は少ないですが甘さ控え目で大人でも食べやすいテイストです。モンブランは国内産栗100%で安心感があります。店内カウンターでセルフの紅茶、コーヒーでイートイン出来ます。
松江まで行く用事があったので、立ち寄りました。ケーキの品数は多くないですが、一つ一つ素材からこだわって丁寧に作っているのが伝わってきました。例えば、杏仁豆腐は杏仁の実を潰してお店で手作りしているとか。杏仁の香りが口の中に広がって、華やか&爽やかなお味でした。地元産のあんずのタルトも時間が経ってもサクサクで、カスタードやタルト生地も美味しく、杏の焼き加減も絶妙で凄く美味しかった。手間隙かけて作っておられるようなのに、値段が抑えめ。もっと高くてもいいのではと思った。サービスで無料のインスタントコーヒーが置いてあった。難しいかもしれないが、ケーキのクオリティが高いので、お金を取ってでもそれに見合うコーヒーメニューを提供してほしい。
甘すぎないクリームでケーキが本当に食べやすい!そして毎年子供の誕生日ケーキをご予約させていただいてますが、スタッフの方が親切に対応してくれます!キャラクターのクッキーをオリジナルで作ってくれますが、子供は大喜び!またご利用させていただきます!
甘すぎないケーキ屋さん。素材を活かした上品な甘さがお気に入り。モンブランは絶品。中の生クリームが美味しくて驚きました。クッキーなど焼き菓子も美味しいです。イートインでケーキを購入すると紅茶かコーヒーを無料でいただけます(セルフサービス)接客も丁寧で気持ちが良いです。自分の中で1番大好きで大切なケーキ屋さんになりました。
ガトーショコラ360円をいただきました。しっとりと濃厚なチョコの風味を感じられて、生クリームも甘過ぎず、個人的には出雲市内でもクオリティの高いお店だと感じました。季節のフルーツを使ったケーキなど、美味しそうなケーキが並んでました。店内には5人分くらいのちょっとしたイートインスペースもあり、お店の方に言えば、店内でケーキを楽しめるようにお皿に移して提供してくれます。セルフでインスタントですが、コーヒーや紅茶を無料でいただけるので、お店が空いていたらイートインがオススメです。
14頃に行ったのですが、人気みたいで売切れ商品が多数でした。その中でも、クラシックショコラたモンブランをチョイス。どちらも優しい味で、美味しかったです。
季節の果物の美味しいケーキやゼリー、プリンや焼き菓子、手作りのジャムもある。今の時期、桃を使ったももちゃんというケーキが人気のようです。出始めの頃と先日購入、出始めの頃はジューシーで適度な柔らかさの桃でとても美味しかった。が、先日のは桃が硬くてちょっと…半分くらいしか食べられなかったかな。たまに硬いのがあるのは仕方がないのかも。でも店員も親切丁寧、パティシエも感じがとてもいい。また行きます。
飛行機の時間まで少し時間があったけど喫茶店を探していたらお店でケーキが食べられそうなケーキ屋さんを見つけて行ってみました。美味しそうなケーキばかりで迷いましたが、パティシエさんが出来立てのケーキをススメてくれたので、いただきました。とても美味しくて正解でした。インスタントコーヒーか紅茶をセルフサービスでいただくことが出来て出雲の旅の最後も大満足でした。またゆっくり山陰エリアを旅して、このお店に来たいなぁ(^^)/
あまりの美味しさに旅行中にリピートしてしまいました。甘さは強すぎず、一つの素材の味が強調され過ぎず、1つのケーキが1つの味を作り出している感じです。イートインできるので、落ち着いてゆっくり味を楽しむこともできます。陶器のムースはお持ち帰りにも最適ですよ。
名前 |
お菓子のみせ たま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-31-9674 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/okashinomise_tama?igshid=1j4ninwdk7rv2 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

毎回買うたびに感動しています。甘いものが苦手だけど食べたいっ!と言う時にちょうどいいです。たくさん種類があるのも素敵。焼き菓子も美味しいのでちょっとしたプレゼントにもぜひ。