玉村町で楽しむ海鮮丼の美味しさ!
寿司けんの特徴
住宅街の中で見つけた新鮮な海鮮丼が楽しめるお店です。
東京の官僚が修行した職人が握る本格寿司が魅力的です。
豊富なメニューに驚き、つけ麺やラーメンも楽しめるお店です。
県立女子大の南西、住宅街の中にあるお店です。ランチの時間帯に寄りました。私は本日のおすすめ「卵かけご飯とちょこっと刺身定食」、家内は夏季限定「冷汁と海鮮バラちらし」を注文しました。食事の提供は早くもなく遅くもなく、程良いタイミングです。味良し、ボリュームあり、お店のこだわりの「平飼い有精卵」は美味しかったです。決して安くはありませんが、価格に見合った内容だと感じました。
玉村町でランチする機会がなかなかないのでお店も全然分からず、でも何となく美味しそうだなとここに決めました(*^^*)本日の握り10貫、エビ3種が良かった♡単品が1貫からOKなら自分で好きにネタ選んで頼みたかったんだけど💦バラちらし美味しかった!冷や汁と合わせるのはポピュラーなんですか?寿司屋で冷や汁って初めてだったのでめっちゃ感動(爆)よいツマミになりました( *´꒳`*)他にも食べてみたいのが色々あったのでまた玉村行く機会があったら寄りたいです!!
駐車場は台数が多く広々としていて停めやすいです。入り口には水槽に様々なサイズの金魚やカメが鎮座(笑)子供連れで伺ったのですが子供用のイスや食器をお借りでき大変助かりました。テーブル席と座敷席があります、座敷席はフロアマットのようなものが敷いてあり畳と違って滑りやキズを気にしなくていいのが子供にも安心。驚いたのがメニューの豊富さ、海鮮系の各種丼もの、寿司、ちらし寿司などに続き肉系の寿司、うどんや蕎麦、唐揚げやコロッケ、さらにはグラタンまでありました。海鮮も刺身の他に焼きや煮などの調理もあるので生魚が苦手、魚が苦手という人がいても大丈夫そうです。またメニューのほとんどに料理の写真が載っているのも嬉しい点。バラちらし寿司とアナゴのセットを頂きました、個人的に上位に入るほど美味しかったです。大きく切られた様々な海鮮にかんぴょうや椎茸の含め煮などの具がたっぷり乗っていて味はもちろん見た目にも大満足でした。アナゴは身が柔らかくしょっぱいツメがご飯に合い家族にも好評でした。お蕎麦は盛り味共に良く、肉系のお寿司もしっかり美味しい。お寿司屋さんで海鮮以外のお料理までこんなクオリティで食べられるなんて!とこのお店を見つけられて良かったなと思えました、会計時にサービスで子供に飴を頂きました、また家族で親族で友人とで行きたいです。
今日の海鮮丼いただきました。新鮮で魚の甘みが出てて身も厚めで満足でした。和牛モモの炙り寿司も中々美味しかったです。
初めて伺いました。平日の夜に行きました。駐車場は結構空いてます。中に入りますと、廊下に小さなテーブルがおいてあります。そこかと思えば座敷を案内していただきました。 いっぱいな場合は廊下なのでしょうか🤔メニュー見ましたが、比較的高めのお店ようです。上握りあたりにしたかったのですが結構よい値段します。手頃なところでサーモンづくしというのにしました。 本当は蟹味噌当たりが良いのですがやめておきました。お勧めメニューの場合はドリンクが一杯サービスしていただけます。炭酸の種類が多く、レモンスカッシュにしました。 コップで持ってきていただけました。お寿司に合うのだろうか🤔提供は遅く遅くありません。ネタはかなり良いです。炙りサーモンが美味いです。お味噌汁は大きいです!全部で12貫で会計は1628円です。価格なりかと思いますが、美味しいお寿司を出してくれるお店でした。
東京の官僚のお墨付きの料亭で修行されたようで、レジの前よりには小泉総理や何故か元横綱の朝青龍との写真が飾られていました。店名は寿司屋さんですが、ステーキや牛握りなどお肉メニューも豊富でした。オススメは元小泉総理が愛した角煮丼で、トロトロに柔らかく、ご飯とよく合う味付けで絶品でした😋1から煮込むので、お出しできるまで40分程かかるが大丈夫か聞かれます。和牛モモの炙り寿司とタタキの盛り合わせも、さっぱりしたおろしダレとにんにく醤油ダレが付き、和牛ならではの肉の旨味を味わえて美味しかったです。価格帯はファミレスよりは少し上ですが、比較的リーズナブルな丼ものから、高級なものまで揃っているので、ランチ等やお祝い事にまで使えると思います。
ランチで行きました!寿司屋さんですが、寿司以外の料理の多さにもびっくり!普通の定食、蕎麦、ステーキなど種類も豊富なので、魚が苦手な人でも全然来れます!お酒とおつまみ料理もあるので、夜も行ってみたいですね!
お昼の海鮮丼、新鮮で美味しい魚貝のお刺身がいっぱいのっています。お昼にちょっと奮発しても、満足度の高いランチです。
お誕生日お祝いで、食べに行きました。雰囲気もいいし、お刺身もご飯もお味噌汁もお漬物も、卵焼きも美味しかったです。子ども用のプレートセットも用意してありました。ハンバーグがとっても美味しい!次は、グラタンやラーメンも食べてみたいです。
名前 |
寿司けん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-64-4884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

12月の日曜日に家族3人でランチに行った。開店直後だったからか駐車場も空いていて、待たずに入れた。『ブリ刺丼』を頼んだら一度品切れと断られ、その後に「やっぱり提供できます」と言われて注文。ブリは美味しかったけれど、ケチが付いたよね。あと『牛もも握り』と『厚焼き卵』も美味しかったが、握りは見た目がちょっとチープだった。まあ、肉は噛み切れないからあの大きさが適量なのかもしれないが。