富士見台高原への便利な穴場。
神坂峠駐車場の特徴
標高1500mの神坂峠で涼しさを感じながら駐車可能です。
富士見台高原や恵那山登山口へのアクセスが絶妙な立地です。
歩いて30分で絶景の中津川を望む頂上へ行けます。
神坂峠、恵那山登山口から程近く、標高1500mあるので、下から上がってくると涼しいです。日陰はなく、トイレ、水場、登山届提出所もありません。
2021.12.05すでに積雪あり。雲海も…見れました✨ここからヘブンスそのはら方面は道の状態が悪く厳しそうです。
最大でも10台程しか停められず狭いですが一応ロープで区画線が引いてあります。溢れた場合は園原方面への砂利道など、周辺に路駐は可能です。
果てしなく路駐できます。混雑してるとあまり大きい車だと停めるところが道を戻る形になったり、神坂峠碑より奥だと幅員のある場所に路駐になりすれ違いに不安がありしますが、贅沢を言わなければまぁなんとか停められます。
ほぼ山頂まで車で行けました、車ですれ違う幅が無いため出会うと大変そうですが駐車場に車を止めてから頂上までは徒歩30分程度なので気軽に行けます、頂上は開けていて見晴らしが良く中津川を一望出来るロケーションでした。
ここまで来れば。
8台位駐車出来ます。
もうメジャーな場所になってしまって人が多く個人的にはもうゆっくり出来ない場所です!
もう紅葉が終わりですが、神坂峠まで車で登って来る方はそうはいないと思いますが、私から言うと穴場の駐車場です。ロープウェイで登ってくるより標高が高いので景色いいです。山登りされる方はご存知だと思います。足に自信がない方は車で登ってください。気分最高になりますよ。1500m登れます。
名前 |
神坂峠駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

富士見台高原へのアクセスとして利用しました。駐車場は整備されてないので水が溜まっていたりします。