黒文字茶の魅力、和菓子で堪能!
くろもじ庵の特徴
軽井沢でしか味わえない、クロモジを使った和菓子が魅力的です。
丁寧で上品なおはぎとプリンが特におすすめです。
繊細な仕事が感じられる、心に残る和菓子屋です。
イートインはできなかったので、数点購入して持ち帰って食べました。その中で山椒餅が珍しく、美味しかったです。あまり甘くない道明寺のようですが、うまく言い表せないです。
Instagramで見つけて気になっていたお店。黒文字を使うというコンセプトが散りばめられたのをよく感じ取ることができました。コーヒーーより黒文字茶の方が好きかもしれません!
甘すぎず、素材の味わいをきちんと出していて、本当に美味しいです。
プリンにも、使われる黒文字茶大好きです❗️
丁寧で上品で優しいという形容がぴったりの和菓子だと思います。黒文字のお茶もなかなか良いです。お菓子は鈴懸を連想させますが、どちらもなかなか得難いお店だと思います。すっきりと清潔な店内でイートインが楽しめる日が早く戻って来ることを望みます。
おはぎとプリンが美味しかったです。マドレーヌは小ぶりでした。クロモジ茶は煮出して飲むのがおすすめです。
お菓子をこだわって作られていて、すてきステキナお店でした🎵
餡もうまい。
繊細で丁寧な仕事が伺える和菓子でとても気に入ってます。
名前 |
くろもじ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-8707 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

軽井沢の地にあって、美味しい和菓子を提供。くろもじに拘る隠れた銘店です。