横芝光町役場での心温まる挨拶。
横芝光町役場の特徴
すれ違う職員がこんにちはと明るく挨拶をしてくれます。
横芝光町役場は非常に親切丁寧な対応が特徴です。
合併以降、より一層の親切さを感じられるようになりました。
横芝光町の役場です。横芝光町は、旧横芝町と光町が2006年に合併して誕生しました。町の名前は、駅のある旧横芝町を優先していて、郡の所属も横芝町の山武郡の所属になりました。横芝町が光町を吸収したような感じになります。しかし、町の公共施設などは横芝町よりも光町のほうが整っていました。そのような経緯から、町役場は旧光町の役場が使われています。町役場の隣には、西洋風の公園を兼ね備えた町立図書館があります。国道126号の横芝光インター入口の交差点を海沿いに向かった右手にあります。
JQ1ZHO九十九里アマチュア無線クラブ😊
とても、親切丁寧に、対応してくださいます。いつも、いつも。公務員さんって、感じ。町の人の為に、頑張ってくれてる感じが、とても、良い印象です。お勤め、ありがとうございます。
不祥事が多い。ここの職員は平気で嘘つきますよ。首長に書面で抗議しても無視。ずぶずぶな関係なんでしょう。
呆れた話ですね。何回もお酒を飲んで車を運転。今回も飲酒運転で停職処分。酷い事に役場の職員なのに警察には解体業と嘘をつく。本当に呆れた話です。役場はなぜ解雇処分しないのですか。不思議です。
合併してから非常に親切になった。開いている時間が一般企業とまるかぶりなので週1日位は時間をずらして欲しい。
名前 |
横芝光町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-84-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

すれ違う職員の皆さんが「こんにちは👋😃」等、挨拶が徹底されて気持ち良かった。 また諸手続きについても、親切で丁寧な対応でした。他の役所も見習うべきだと思います。