高崎城址公園近く、北村西望の世界。
「将軍の孫」北村西望の特徴
江戸時代の将軍を連想する名前ですが、実際は陸軍や海軍の将軍をイメージさせます。
高崎城址公園やハープの泉からアクセスしやすい立地です。
『長崎平和祈念像』の作者、北村西望の彫刻作品が展示されています。
ハープの泉や高崎城址公園を歩いていると突然現れます。待ち合わせの名所にでもなればなぁと思いました。
名前だけ聞くと、変な髪形の北の人を想像してしまいますけど、作者『北村西望』さんは『長崎平和祈念像』を造られた方。『将軍の孫』は日露戦争・橘中佐の像を造る為、参考資料をアトリエに置いておいたところ、作者の孫が身に着けて敬礼した瞬間を表現しています。北村西望さんの表現する線の優しさと力強さが好きです。
名前 |
「将軍の孫」北村西望 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

「将軍の孫」というと、江戸時代の将軍のイメージになってしまったのですが、陸軍とか海軍の将軍という意味でした。街中に彫刻があるのはいいですね。