中津川の栗粉餅、元祖の味!
新杵堂の特徴
中津川の裏通りに佇む、栗粉餅の元祖店です。
毎年秋に訪れる人が多い、栗粉餅の老舗です。
栗粉餅だけでなく、栗粉のまんじゅうも絶品です。
中津川で色んな栗粉餅を食べましたが、ここのが最も美味しいです!お餅の柔らかさ、栗粉の風味が際立っていてとてもおすすめです!あとは栗と栗餡を大福で包んだ栗三昧もとてもおすすめです!
栗粉餅をいただきました。栗粉がたくさん入っており、お餅は柔らかく甘いです。美味しかったです。
ネットで栗づくしセットを半額で購入できました。全体的に少し甘めでしたが、美味しくいただきました。
中津川の店頭にて購入。日付が貼られていない商品があったり、要冷蔵の商品を常温で置いてあったり…少し心配になった。
栗粉餅を四店舗と食べ比べました。とにかく餅が柔らかい。栗粉との絡みは一番絡みやすいかも、ただ栗粉が甘い。砂糖がかなり入っていそう、、、
栗粉餅をいただきました。翌朝に食べましたが、まだお餅も柔らかくてとても美味しかったです。栗の粉も程よい感じて、色々なお菓子を作ってきたお店の良さが出ていました。
栗きんとん評価#1水分多く、こしアンに近い口当たり。なめらか。原料は栗、砂糖。粒つぶ感は少ない。よく感じる栗のすえた匂いはないが、その為、「栗のアンコ」という感じ。美味しさ:3点栗感:2点ありがたみ:2点二個入り473円税込。
裏通りに有るとは思っていませんでした。駐車場が2台ありました。栗粉餅は消費期限が当日です。食べる時、皿にうつすとボロボロこぼれてしまいます。トレーをハサミで切って食べました。どうやって食べるのが正解かわかりません。口に入れてもぐもぐ食べてみました。美味い!つぶして、餅となじませながら食べるのもあり?スプーンが必要かもね。
栗粉餅の元祖だそうです。一人で一箱食べてみたい。とにかく美味しい。
名前 |
新杵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-65-2830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出来立ての栗粉餅をいただきました。美味しかったです。やっぱ出来立ては違うな~