豚もつ鍋の旨味、光町の味!
もつ鍋 もつ焼き おばこや 横芝本店の特徴
豚もつ鍋は特製味噌で仕立てた絶品、肉の旨みが堪能できる料理です。
モツ焼きは塩味付けで食感が楽しめ、串焼きの多様さにも驚きます。
テイクアウトでは新鮮な具材が楽しめ、待たずに持ち帰れる便利さも魅力です。
テイクアウトで利用しました。予め電話で注文しておいたのでスムーズに受け取れました。惣菜のもやしナムルや松前漬けもちょうどいい味付けでした。
事前にTELして2人前のもつ鍋をテイクアウトしました。自分で用意するのは、鍋だけです。お好みで、お豆腐や、ご飯、うどんなど自分で食べたいものを買って付け加えればいいと思います。もつと、たれ、それに玉ねぎが入って2人前で1,000円チョットと激安です。煮詰まるので、途中で差し水をするか、玉ねぎなどを投入していくのがいいと思います。もつは滅茶苦茶新鮮だし、ボリュームもいっぱいです。焼き物も、当日の仕入れ状況によりますが、その日あるものを頼んでおけば、テイクアウト時間見据えて焼いておいてくださります。無茶苦茶おいしいのと、15時からやっているので、帰り道に寄って購入して家で食べるのをお勧めします♪
テイクアウトで利用。もつ焼きは豚もつを串に刺して焼いてある。味は塩かタレが選べるが、自分はタレのほうが好き。もつ鍋も豚もつで辛味噌仕立て。もつの下処理が丁寧で全然臭くない。値段も良心的。また利用したい。
もつ鍋ともつ焼きがおすすめです。美味しくて、しかも安くて、とても良いお店です。もつの鮮度が良く、レバーが嫌いな方でも、美味しく食べられますよ。テイクアウトもできます。
テイクアウトで利用しました。2時半過ぎに到着。その後続々と車が入ってきて3時前には駐車場満車。相変わらず大人気ですね。また利用します。あ、味は当然最高でしたよ!少し値上がりしていたので写真を上げておきます。味は変わらず美味しいですよ!!
やっぱり週末は豚を食べるっしょ🐷てなことで横芝光町のおばこやさんへ🐖💨駐車場に駐めて店内へ🚶♂️カウンター席に座り烏龍茶をジョッキで注文しグビグビっと🍻とりあえずモツ鍋と串焼き各種を塩でオーダー🗣️肉の旨みをダイレクトに感じる塩味付け🧂食感もイイですねぇ〜ハツのコリコリ\u0026もつのぷにゅぷにゅ👍串焼きを食べ終わる頃に色んな部位のモツにたっぷり玉ねぎが煮込まれてきました🧅玉ねぎの甘みとモツの旨みの相乗効果でペロリと行けちゃう美味しさっす🤤ピリ辛の豆もやしのナムル、しらすおろしの大根はおろしたてで新鮮\u0026甘みあり🐟手作りメンマのコリコリ歯応え👍きゃらぶきはお袋の味的な美味しさ😋とろとろ柔らかな冬がんあんかけ、ホクホク熱々のじゃがバター🥔🧈マカロニサラダもうんめっ(๑•̀ㅂ•́)و串焼きをタレでも注文。甘めのタレがたまんねぇっす😆鍋の〆の悩める二択✌ご飯かうどんか🤔今回はうどんチョイスして煮込んでいきます(*´Д`)タレを吸い込んだ旨柔のうどん(*´🐽`)美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
豚もつ鍋が生のモツで臭みがなくめちゃくちゃ美味しかったです!スープもとても美味しく、〆のうどんは最高でした👍串焼きもどれも美味しくてタレもあっさりしていて、飽きがこなくどんどん食べれてしまいます!
おおらかな雰囲気が充満するとても落ち着く空間です。決して呑み慣れしていない女性を連れてきてはいけません…とは言うものの、ガード下や某横丁で呑んだことがあるなら是非に。このニュアンスが判る方、お勧めします。床がゴミ捨てです。片付けで綺麗になります。
コスパ最高。安く飲むならココ。しかも味も良い。もつ鍋の残り汁を使う〆のうどんは◎。思いのほか食べれるので気持ち多めに頼むのが吉。
名前 |
もつ鍋 もつ焼き おばこや 横芝本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-84-1012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

光町と言えばおばこや!最近はテイクアウトがメインですがたまーに店内も利用させてもらってます♪昔から変わらないスタイルで安心します🚬カシラ最高!週末限定?のホホ肉も柔らかくてとっても美味しいので酒が止まりません🍻