坂本龍馬祀る珍しい神社。
龍馬神社の特徴
坂本龍馬を奉る全国でも珍しい神社で、歴史を感じてください✨
毎月15日の月次祭に参列し、特別御朱印を受け取れます
小道を進むと、のどかな田園風景が広がる静かな参拝スポットです
近くまで来たのでググってみたら龍馬神社⛩が出ましたチヨット分かりずらかったけど、何人かの人達が来て見えました。初めてのお参り出来ました⛩👏御朱印頂けました。
神社、御朱印が好きで各地の神社様に伺っています。ここは日本で二つ?しかない坂本龍馬さんを主祭神としる神社です。目の前に広大な畑が広がるこじんまりとしたたたづまいですが神主さんがとても丁寧で凛とした方でいろいろとお話を聞くことができますよ。御朱印も普通の神社で戴くより時間が掛かります。何故か?一文字一文字を丁寧に記して下さるからです。帰り際、道中の安全や一日の幸せの声もかけていただきました。
月次祭は毎月15日にあります。その際に御朱印をいただきました。宮司さんはとても優しい方でした。
お忙しい中御朱印を書いて下さりありがとうございました<(_ _)>素敵な御朱印ありがとうございました(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*優しい神主さんでした✨近くに行きましたら又寄らせていただきますね!
幕末の志士であり近代社会のヒーロー的存在の坂本龍馬を推されているお社で、宮司さんが凄く丁寧で気持ちの良いお社です🙆
全国でも珍しい、坂本龍馬を祀る神社です。宮司さんが坂本龍馬を尊敬しておりまして、高知県から分霊して頂いたのだそうです。御朱印もありまして、書置きですがすぐに対応していただけます。
坂本龍馬を奉る龍馬神社です。神社としては新しいです。明智光秀と坂本龍馬の関係を宮司さんに詳しく話して貰えて歴史の奥深さを感じました。
凄く感じの良い神主さんです。本家高知県の旅のご挨拶ができました。
小道を入り組んだ場所にあり、やや分かり難い場所にあります。駐車場はあります。神社としてはこぶりな感じですが、龍馬が奉られているという事で、面白いですね。御朱印等の受付も、丁寧に対応いただけ、気持ちよく参拝出来ましたよ。
名前 |
龍馬神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-68-8040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

坂本龍馬をおまつりしていました想像以上に小さかったです。