ボリューム満点!
お食事処 三洛の特徴
ボリューム満点の海鮮丼が950円で、他メニューも割安で注文が相次ぎます。
地元の方に愛される家庭的なお店で、ランチタイムは混雑必至です。
安くて美味い。12時前に行かないと満席に!12時では遅い…海鮮丼後1食とか言われてたし…昔ながらの定食屋って感じ。
開店時から混雑の話を聞いてたので混雑回避として開店11時15分到着。1番に到着と思いきやどこで待ってたか…次から次と続々入店😲人気店と伺える。15分後の11時30分には満席状態(これにはビックリ!)おそらく限定2食のダムカレー狙いなんだろう…。アッと言う間にSOLD OUT😂まァ。自分はダムカレー狙いではないから関係ないが…とりあえず壁に貼り付けのメニューを見て味噌ラー定食をオーダー。厨房では店主のオヤジさんと女性2人でテキパキ調理をこなし10分くらいで着丼。(これは早いと…)いやぁ…見た目が多くビックリ!味噌ラーメンは細麺だが野菜がふんだんに…これはうまい👍白身魚のフライとイカフライも揚げたてアツアツサクサク😂白米u0026小鉢もいい味出してました😙これだけ食べて腹パン🤩950円!コスパ良いですね~。混雑する意味がわかりますね。いやぁ美味しかったでした!本日はごちそうさまでした。また来たいと思いました👍
エビフライが4本で900円、美味しい。味噌汁が濃いのでお茶で薄める。ダムカレー、坦々麺、海鮮丼、などメニュー豊富でボリュームあり。お昼時は混んでます。駐車場あり、喫煙も外に灰皿あり。入り口2カ所あるので換気の為に開けてくれればコロナ対策になるのになぁ〜
ランチで利用します。近くのビジネスマンや、お年寄りに人気のお店です。定食はご飯が多く、「普段はご飯半分で」とオーダーしていますが、それでも腹9分目といった感じです。ただしネギトロ定食だけは、ご飯を減らさずに頼んでしまいます。ネギトロと付け合わせのフライでお腹いっぱいの幸せが味わえます。カキフライ定食(季節限定)、野菜炒め定食、さんま定食、海鮮丼定食が好きですが、肉うどんやラーメンを頼まれるお客さんも多いようです。
お昼ちょうどに来店した為、混雑してました。限定2食、本日最後のダムカレーをいただきました。地元のお客様の主なオーダーは、ラーメン定食。鯵フライがついて自家製麺のラーメンとご飯❗️ボリューム満点のうえに850円❗️機会があったら挑戦しよう‼️
坦々麺は正直コクがない。定食セットをおすすめします。牡蠣はおいしかったです。ファストフードのようにすぐでてきます。
先日伺い、海鮮丼を注文しました。内陸部で新鮮なお魚を食べれたので、満足しましたが、コロナ禍の中、キッチンで調理されてる方のマスク着用がなかったので、この評価です。神経質にならざるおえない環境での、評価になります。
美味しかったです。次回は早めに行って海鮮丼をいただきたいです食事の提供ありがとうございました。
初来店でソースカツ丼を注文。うーん、特徴がない普通のソースカツ丼。リピしたいかと言われると、違う。お店のおすすめだった海鮮丼を頼むべきだったかも。次回は、海鮮丼かネギトロ丼を頼もうと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
お食事処 三洛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-23-0585 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もう40年以上営業しているらしい。老舗の定食屋さん。ワンタンメンをいただく。麺は自家製。中細のストレート。味わい深い。