古民家で楽しむ、皮パリのひつまぶし。
うな勝の特徴
古民家リフォームのオシャレな雰囲気が魅力的です。
皮はパリパリ、身はふっくらの絶品うな重が味わえます。
食べごたえ抜群のひつまぶしは海苔巻きスタイルが新鮮です。
本日、遠見山・権限山を登頂した後、昼食で うな勝さん伺いました、古民家を改築したような作りで落ち着きが有り、静かで良い感じ、今日は うな重4180円を頂きました注文から30分~40分程で配膳されます、至る所で鰻食べますが、フワフワの鰻と言うよりサクサク、カリカリとした鰻ですこれは好みですが、味も良く、美味しいです、金額の割りに鰻は量が多いと思います、満足でした、温かいお茶は出ますが冷たいお水はセルフとなっております。
持ち帰りで、うなぎ弁当🍱 頼みましたが、貧乏人には、高かったです🥲価格は、税別3800円で、うなぎのふっくら感が物足らない気がします八百津か、可児のうな好のほうを おすすめいたします 場所も、すこし 川辺町の下になりますので 場所的にここで食べたいという人以外は、おすすめできません。
白焼きはとても美味しかった!ひつまぶしは海苔巻で食べれて変わった美味しさが味わえました。遠見山について訪ねたら、そのまま駐車場を使って下さいと、とても良い対応をして頂けました。
ひつまぶしを頂きました海苔巻で卵とキュウリとひつまぶしを巻いて食べる海苔がありましたがはじめてでしたがあっさりして大変美味しかったです🙆ボリュームもあり大満足でした。お店は古民家を改装してありレトロな雰囲気が気にいりました👍うなぎが食べたくなったらまた行きたくなるお店でした👋
権現山登山の帰りに立ち寄りました。古民家風の雰囲気が良いですね。食べ慣れた東濃地方のタレと比べしょっぱくなくうなぎの焼き具合も気に入りました。値段も良心的で接客も良かったですので、また立ち寄りたいと思います。
お持ち帰りのお弁当を頂きました。臭みがなくとても美味しかったです。量も多く、2つで大人二人と小学生の娘で食べさせて頂きました。食べる前にグリルで鰻だけ温めると美味しく頂けると教えていただき、その通りにさせて頂きました。電子レンジだと、ブヨブヨになってしまうそうです。また、行きたいうなぎ屋さんでした。うなぎ屋さんの一角でやられているかき氷もとても美味しかったです。抹茶に小豆、しらたま、わらび餅が入っていて600円でした。とてもお値打ち。ただ、次、出店されるのは2022/8/28(日)との事。
うな重を注文しました、テイクアウトも出来るみたいで開店直後に伺いましたが先客さんがお持ち帰りしていました。皮はパリッと焼かれていてタレも辛くなく美味しかったです。車でお越しの場合は道が狭く店の入り口が一方通行なので注意が必要です。
外はカリッ!中はふわふわ!吸い物には鰻の肝が入っていました!今まで食べた鰻丼の中で最強のおいしさ!
下呂からの帰りにクチコミ点数だけ見てフラリと寄った。皮目のパリパリは経験したことのないレベルの食感と美味しさ!舌の肥えた母親が今までで一番美味しい!と言っていたんだから、間違いない。小うな丼だったがうなぎの量は世間一般よりも多いと感じた。余談ですがうなぎの食べられない娘を連れていたのでタレご飯をお願いしたら、ちゃんとした形で出てきて驚愕…!食べられないのにタレすごく美味しかったと言っていた。会計で子どもの分お金受け取ってくれたんだろうか。今度は小うな丼注文してうなぎは大人が食べようと思う。うなぎ美味しいしから余分に食べたいし…w
名前 |
うな勝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-53-3031 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うな丼皮はパリパリ、身はふっくら柔らか。タレは少々辛めだが、全体のバランスは良く、美味しく食べる事が出来た。