軽井沢で味わう本格四川料理。
(有)四川亭の特徴
軽井沢で30年以上の歴史を持つ四川料理専門店です。
人気の酸辣湯麺やぎょうざはまさに絶品です!
平日ランチにはボリューム満点のメニューが揃っています。
〈地域を知る学びスローライフ〉美味しいものは人を呼ぶ。テレビを見て行きたいなって思わず軽ブラ。四川湯麺、餃子、小籠包、エビ炒飯、デザートetc・・・食べて来ました。行って来られて良かったです。
とても美味しいです。この店でしか食べられないクセになるお料理がたくさんあります。四川湯麺と四川炒麺は外せないです。辣油が自家製で美味しいので、お土産に買って帰ります。
入口には、「予約制」と大きく書いてあります。テーブルには全て「予約席」の札がありますが、予約がある感じはなく。入口で、名前、人数を書かされ、しばらく待たされました。テーブルは、大量に空いているのにも関わらず。誰も店から出ずに、「予約席」に予約なく案内されました。既に、気分が。味は、一般的な中華です。雰囲気は、昭和な感じ。店内には、指示が至るところに。偽物の植物がたくさんあり、ほこりが気になりました。
俳骨湯麺と小籠包と杏仁豆腐をGW中に食べに行きました。平日だからなのか、客層はかなり高齢の方が多い印象です。それ故なのか、麺が唇で切れるほど柔らかく好みではありませんでした。小籠包は蓮華がついてこなくて、肉汁ダダ漏れます。貰えばよかったと後悔。中の餡と皮のバランスが絶妙で凄く美味しいです。お口直しの杏仁豆腐は今まで食べた事ないアッサリ味でもっちりしてるけど味は濃厚さに欠けました。
ツルヤの並びにある四川料理のお店。なかなかおいしいのだが、価格はいわいる軽井沢価格(私見です)酸辣湯麺は花山椒が利いていて私好み、山椒が嫌いな方にはおすすめできない。ただし、これで1500円はちょっと高いような。春巻きはパリパリ熱々でやけどに注意。
ゴルフ帰りに初めてに伺う。麻婆豆腐、餃子、焼売、チャーハンという定番料理をオーダー。各料理は、期待通りでハズレなし。美味しくいただきました。お値段は、町中華というにはやや高級といった感じ。軽井沢価格かなぁ。
軽井沢で通年営業を30年以上続けているだけあり、味は一流。どんなメニューも裏切られた事が無い。
ぎょうざはくせがなく美味❤酸辣湯麺も人気メニューらしいですよ。政治家や芸能人も来ます。もしかしたら会えるかも😊
20年ぶりに訪問しました。大好きな四川湯麺と餃子、春巻きをいただきました。懐かしい辛いスープ絶品です。餃子も春巻きもとても美味しかったです。
名前 |
(有)四川亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-0573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

街中華としては美味しい部類だが中華レストランとしては普通。ランチで訪問して、排骨麺、四川麺、エビ炒飯、小籠包などを頂く。麺飯類はどれも1200~1500円位、小籠包は7,800円位だったかな?炒飯はレストランぽい上品な味付けで美味しい。麺類はどちらもまあ、普通な感じ。店内にいろんな人の色紙が飾ってあるが、色紙の数と味は比例しない感じ。