古民家で味わう近江牛の美味。
ビストロさくら-yogoの特徴
近江牛のハンバーグやロールキャベツが楽しめる欧風料理のお店です。
古民家を改築した隠れ家で、山の登山道の目の前にあります。
大自然のテラスで感動的なお米と熱々のカレーを提供しています。
こじんまりとした店内は、古民家を改装された、お洒落な空間になっています。夫婦2人でやっておられるようでした。牛すじカレーとデザート&ドリンクをいただきましたが、カレーはアツアツの鉄板で出され、とても深みのある美味しさでした。また、デザートもフルーツやケーキとプリン等、どれを頂いても大変美味しかったです。
先日伺ってきました。私はハンバーグ、もう1人はチキン🍗とポークの赤ワイン煮を頂きました。ひとくち赤ワイン煮を分けてもらったら、凄く美味しかったので次回は赤ワイン煮に決定です。どれも美味しくて、デザートも盛りだくさんで満足しました。ごちそうさまでした😋🙏
近江牛のハンバーグと牛スジカレー。熱々の鉄板で供されグツグツで視覚的にもgood。もちろん美味しい。そしてこの春先だけとのことでサラダにフキノトウの天ぷらがトッピングされててこれも不思議な食感で美味しかった。ここに来るためだけに余呉に来ても良いくらい。ごちそうさまでした。
古民家を改築した隠れ家のような欧風料理のお店です。年配のご夫婦が営業されていて、オールディーズが流れる店内はゆっくりと時間が流れています。初めて伺ったこの日はお勧めの近江牛シチューハンバーグのコースをいただきました。お料理はしっかりと手間をかけ、素材を活かしたものです。気に入ったので今度はカレーを戴きにリピします。
家族旅行のランチにと立ち寄り牛すじカレーをいただきました。すじ肉の甘みとうまみが、あつあつのカレーと少しおこげのごはんとあわさって美味。主人はステーキをいただきました。サラダとスープも美味。子どもたちへの優しい気遣い感謝します。素敵なお店でした。また食べに行きたいなぁ。
大自然のテラスで頂くレジェンドなお料理もさることながら、お米の美味しさに感動しました。お米やパンの美味しいお店は間違いないです!
強烈な日差しの中、道を歩く人が見当たらない場所で目的地へ辿り着く。Googleへの有り難みをひしひしと感じながら、店内へ入った。夫婦で営む小さなビストロは、席数も多くない。値段も安くはない。ただ、そこには美味しい料理と優しいサービスを感じる。BGMにオールディーズが流れている店内。清涼感を感じる水、味覚を増すオードブルと、食欲をかきたてる冷製スープ、そして肉の食感をしっかりと伝えるハンバーグ。暑くて食欲が出ないかと思ったのが嘘のように、デザートで締めくくる。こんな経験があるから、外食をする価値があるのだと思う。キッチンで頑張ってくれたご主人、細かに対応してくれた奥様に感謝。また、来ます♪
外観は古民家ですが、店内は清潔で、居心地の良い空間に改装されています。ハンバーグをいただきましたが、サラダ、ビシソワーズ、美味しいお漬物とごはん、小でも十分なサイズのハンバーグをいただき、1300円!ハンバーグは柔らかくジューシー、ソースが本格的…聞けばご主人は長年大阪でシェフをされていたそうで、なるほどと頷くお味でした。犬を連れていたのですが、店先の見える場所に繋がせていただきたした。また機会があれば、立ち寄りたいお店です。ご馳走さまでした。
近江牛ハンバーグカレー美味しくいただきました。
名前 |
ビストロさくら-yogo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2280-3377 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

去年の11月に訪れた事があります。時間的に13時少しを回った位で入店した事が起因してか、結構雑に接客されてしまった(笑)客層ですが、普通か少し良さそうな雰囲気の人が入店されている様子です。おばあさんが1人で接客をこなしていて、ちょっと無茶かな?と思う部分もちらほらとありましたが、料理の味は中の上くらいですかね。合う人には合いそうですけどね。