浜野駅近、旨辛とんこつ満喫。
ラーメン山岡家 千葉中央区店の特徴
24時間営業だから、いつでもラーメンを楽しめる便利なお店です。
国道沿いに広い駐車場があり、車での利用も大変しやすいです。
ピリ辛ネギ味噌ラーメンなど、こだわりのメニューが揃っています。
期間限定の旨辛とんこつラーメンを注文。生玉ねぎがこってりスープによく合っておいしい。店内は山岡家という感じであまり清潔感はない。キャッシュレスにも対応。
JR内房線 浜野駅より徒歩10分程にある、ラーメン屋の【山岡家 千葉中央区店】2023年6月現在で全国に173店舗展開する24時間営業しとうラーメン屋です。※店舗によってはやってないとこもありますベースはあるにせよ手作りにこだわっとうから全て店で調理するそうです。いま期間限定の旨辛スタミナらーめんを食べに行ってきました。旨辛スタミナらーめんとは味噌ベースのスープに豚バラチャーシューがドンとあって、2種類のネギと揚げにんにくと特製キムチが入ってます!一口目からめっちゃ美味しくてビックリ。期間限定ってのがもったいない。グランドメニューとして提供しても人気がっつりでるラーメンや思います。いや〜また食べたい 笑今後はここににんにくもどっさり入れてみよ。
店の中の床が案外滑るのと店内の匂いが記になるかな🤔🤔細麺系もあるともっと食べに行きたくなるんだけどな😅😅
特製味噌ネギラーメン中盛り+味玉トッピングを頂きました。モチモチの太麺と濃厚な味噌スープがマッチした一杯。卓上のおろしニンニクをたっぷりのせて美味しいラーメンを朝から満足しました。
フツーの山岡家です。券売機ではバーコード決済出来ますが2台のうち1台しか対応してないので注意して下さい。駐車場は広いので問題無く駐車できます。隣に日高屋が出来て少し先には「王道いしい」がある。
国道沿いに広い駐車場を設けて『クルマで来て下さーい!』とアピールしている山岡家の典型的な店舗。店に近づくと豚骨の独特の香りが漂って来ます。店舗内は清潔で明るく元気の良いスタッフが迎えてくれます(^^)今日はラーメンの中を頼みました。いつもと変わらない滋味あるスープに太麺が良く絡んで◎でした^ ^ご馳走様でした!
夕飯を食べそびれ、現状深夜にテイクアウト以外でやっている店が思いつかず、山岡家へ。何を期待するわけでもなく、ただ腹を満たすだけであれば充分です。
臭みがある豚骨いいですね!美味しいです!コップが汚かったのが気になりましたが味は好きです!ネギチャーシューばかり食べてますねw
家族で、来店ピリ辛ネギ味噌ラーメン、スペシャル塩とんこつラーメンを頼みました。日本全国の山岡家に行ってきましたが、味は普通です。安定の味ですね。駐車場は広くてかなりの台数をとめることができます。サービスは普通です。
名前 |
ラーメン山岡家 千葉中央区店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-261-8873 |
住所 |
〒260-0825 千葉県千葉市中央区村田町893−210−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメンが好き。番外編で山岡家千葉中央区店へ!特製味噌ネギチャーシュー麺中盛りからの麺 固め 脂 少なめ 味の濃さ 普通でいざ着丼!!!震えるちゃましい(魂)を抑えながらズズっと!はい、幸せぇ~。はい、うめぇ~。半ライスにチャーシュー、ネギ、海苔、ニンニクチョイとで口内へ奉納!はい、間違いない。はい、目を瞑っちゃうやつ。とんでもねぇ美味さでした!昼時だったから着丼まで20分以上掛かりました。うめぇから許容。また、来ます!出来れば明日来ます!!!