珍しい団子状の五平餅、絶品!
五平餅のれいちゃんの特徴
ピーナッツ、くるみの食感が楽しめる芳ばしい五平餅です。
道路沿いのカーショップの裏に位置し、アクセスは少し困難です。
週1回だけの手打ちそばもあり、数量限定で提供しています。
お団子の形をした五平餅で、注文して焼き上がりまでが15分かからないぐらいでした。ほどよい甘さで、ご飯として食べるのにもってこいの味です。とても美味しいです!
病院手前の道に入ります。ちょっと入りにくいくて分かりづらい。駐車場は広め。5本から1本110円。5本以内は130円。見た目がつくねのような感じ。この地方独自のようですね。食感もお餅というよりお米。味噌だれが香ばしくてとても美味しかった。おすすめです。
道から、少し中に入っていて、道も狭いのでわかりづらいかも。五平餅は、コシヒカリだんごタイプで、鍋の鳥だんごくらいのが3つ。タレはピーナッツ入りの味噌、口にふくんだ瞬間はほんのり醤油の香りがします。醤油味ではありません。五平餅の値段はメニューによって変わります。単品一本だと130円、4本以上買うと1本110円。電話予約もできるみたいです。ちなみに、水曜日休みっぽい。
こちらの五平餅は御幣状では無く、団子状でした。地元の方が利用するお店で、私のは適量でした。本数も増やせます。
道路沿いカーショップの裏側に店が、あるからわかりにくいです。【五平餅屋さん】ここら辺では、五平餅の形がワラジ、お団子と2種類あり地元の人に好まれているのは、食べやすいお団子形が主で、店によりタレの味が違い色々な味を楽しめられます。この店は甘口です。
柔らかめで美味しかった。1本100円でちょっとしたおやつには最適。
みたらし団子のようなご平餅ですね。優しい甘味で美味しかったです。
まるい五平餅って珍しくない?お試しに1本だけ焼いてもらいました(10分ほどかかります)が、これは美味しい。次回はみんなの分もまとめて買いたいです。
美味しくてお安いです。何時もありがとうございます。
名前 |
五平餅のれいちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-72-2311 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ピーナッツ、くるみのアクセントで芳ばしい五平餅に仕上がってますね-◎◎◎ー。