福原選手のユニフォーム展示!
大町市運動公園 総合体育館の特徴
大町アルプスマラソンの会場として、地域密着の施設です。
バドミントンの福原選手のユニフォームが展示されています。
544席の大アリーナに加え、小アリーナも完備しています。
体育館大、中あり。1人110円で利用できます。陸上競技場、サッカー場、マレットゴルフテニスコート、室内競技場あります。大町アルプスマラソンの出発とゴールの所です。
体育館にバドミントンの福原選手のユニフォームが展示されていました✨
ソフトバレーボールの大会が開催できる体育館。駐車場は約80台くらいのスペースがある。一階が体育館で二階が観覧席になる。バリアフリーの設備あり。設備は多少古め。
大町アルプスマラソンの会場です。天気が良ければ雄大な北アルプスを見ることがでいます‼️アルプスマラソンのコースはハードですが、フルマラソンコースは国内で最も高い公認コースです‼️
毎年、大町マラソンの時にお世話になってます。サッカーグラウンドの芝生が青々していて、手入れが行き届いています。陸上競技場からは北アルプスが望めて、マラソンで天気が良いと綺麗な紅葉が見られます。大町市は、バドミントンの奥原希望さんの出身地ということで、体育館には、略歴やウエアが飾ってあります。オリンピックで銅メダルを獲得した時のパレードの写真もあるのですが、地元で愛されているのがよく分かります。それにしても、ウエアのサイズからは小さな体格が感じられて、こんな小さな体で、世界と互して戦っているのはすごいと思います。
544の観客席を備えた大アリーナと、小アリーナ、トレーニング室があるいたって普通の体育館ですが、館内の係りの方がとても親切で気さくな方たちです(^^)b
名前 |
大町市運動公園 総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-22-8855 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.omachi.nagano.jp/00026000/00026100/00026110/00026111.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

設備管理もしっかりして、場所綺麗でした。