大森ふるさとの浜辺公園、家族で楽しむ海と遊具。
大森ふるさとの浜辺公園 ふるさとの広場の特徴
東京都内の数少ない人工の砂浜があり、水遊びに最適です!
ローラーコースターを含む遊具があり、幼児から小学生まで楽しめます。
浜辺と芝生の丘、カフェが揃った休憩スペースで、思い出作りにぴったりです。
大森ふるさとの浜辺公園素敵ですよ温かい日に家族と行くのも良いですょ~デートにも良いでしょ〜思い出と海の青さに驚きます素敵ですから皆様も一度は行かれば分かります。
ゆっくりできますよ。持ち込みのゴミは自分で処理しましょう。浜辺にあるゴミはみんなで拾って綺麗にしましょう。
東京都にある数少ない砂浜です。人工湾なので葛西臨海公園やお台場ビーチに比べると開放感はありませんが、波がほとんどないので小さい子供でも安心して遊べます。足洗い場や沢山の屋根付きベンチ、閉店時間は早いですが売店もあり快適に過ごせます。隣接している公園には巨大なローラー滑り台や、本格的なフィールドアスレチック、海苔の展示館もあり子供連れには重宝する公園です。
子供が小さい頃から何度訪れたか知れません。芝生に覆われた築山にある長いローラー滑り台が特徴の広い公園です。周囲に植えられた植物も綺麗で、四季折々の表情を見せてくれます。ベンチやテーブルもあるので、お弁当やおやつを持って訪れます。近隣の小さな子供のいる家庭の憩いの場ですね。飲み物が買いたい時は、近くの海苔のふるさと館へどうぞ。
小高い原っぱの上に、長さ100m程かと思われるローラーコースターを含む小さめのコンビネーション遊具やブランコなどがあります。公園自体もとても綺麗に整備されており、トイレや授乳室まであり、赤ちゃん連れでも長時間過ごしやすいのでとてもおすすめです。天気の良い日にレジャーシートを持参してピクニックするのも良さそうです。
開放的で芝生がとても気持ち良い公園です。レジャーシートを広げてお弁当食べるのは最高です。
グーグルマップで見つけてどんなところだろうかと思い行ってみたら最高なロケーションじゃないですか!!!浜辺にはグランピングのような傘とイステーブルが用意されていて、リゾート気分に浸れます。今度はピクニックで伺いたいと思います。
長い滑り台、幼児から小学生向けの遊具がある公園です。平和島公園と繋がっているので、海釣り、海水浴、ビーチバレー、テニス、アーチェリー、弓道、フィールドアスレチックスといろいろ楽しめます。公営駐車場もあるので駐車場代も安く済みます。一日中楽しめる公園です。
意外な穴場として未就学児なら十分に楽しめます。
名前 |
大森ふるさとの浜辺公園 ふるさとの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/oomorifurusatonohamabe.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広い公園。駐車場が少し高いが、広い人工浜とローラー滑り台が子どものお気に入り。