24時間マシン充実、ストレス発散。
エニタイムフィットネス ひたちなか店の特徴
マシンが豊富で、特に有酸素運動マシンは多彩な種類が揃っています。
サンドバッグがあり、ストレス発散できる施設が用意されています。
24時間営業で、隣接する吉野家やコインランドリーも便利です。
最初は良いジムだなと思っておりましたが、あまり機器のメンテナンスをしないジムなようで、器具の摺動部や重りをスライドさせて取り付ける部分などにグリスアップしないのでガサガサです。コロナ対策に導入した次亜塩素酸水噴射器も中身が無くなったら無くなりっぱなし。入り口のアルコール剤噴射機も壊れたら壊れっぱなし。マシンもアンカーを打ってないので当然のようにズレるんですが、ズレたらズレっぱなし。トレッドミルもずーっと異音が出てます。利用客に対してはプロテインシェーカーをジム内で洗うなとか、手洗い後の紙は一枚しか使うなとか、トイレの扉は使用後開け放てとか、規制を追加して押し付けてくる割には、ジム側はまともに仕事をしてくれない印象です。
設備は充実していると思います。スタッフは、聞けば何でも答えてくれますが、基本放置プレイ、気楽にトレーニング出来ます。笑。
他の店舗よりマシンが多いし、本気の人が多いです。ただ混雑時は微妙なきがします。混雑時以外に行くのなら、良いと思いました。
清潔で器具もたくさんあっていいです!シャワーも3つありました。
利用者です比較的きれいで器具も充実しておりますシャワールームもきれいです。
マシンも豊富で24時間いつでも行けるので便利です。スタッフさんの対応も良く、日焼けマシンもあります。サンドバッグはうるさいから無くして欲しいです。
空間除菌と称して、無意味どころか人体への影響も懸念される次亜塩素酸を散布するのは、如何なものかと思う。初めの頃は奇声を上げてるマッチョや、パーソナルトレーナーごっこをしてる怪しい人が多く見受けられました。今は、少し整理されたのかな?減ってきてる印象です。(それでもまだ居ますが。)込込みで器具が利用できない時間帯は多く、駐車場も空いてないので、マイナスポイントです。(そもそも、エニタイムの規格としての定員決まってた気がする。)しかし、夏とセール期間が終わったから?退会者もポロポロ出てきて居るようです。(ロッカーに空きが出たりしてます。)適切なバランスのアクティブ会員数になってから、再度評価をし直そうと思います。
24時館営業ということもあり、時間にとらわれず運動ができるので自分にとっていい場所です。
24時間営業してるのでいつでも来れるのがいいですね(๑╹ω╹๑ )マシーンも充実してるので本格的に鍛えたい方はとてもオススメです。
名前 |
エニタイムフィットネス ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-8063 |
住所 |
〒312-0058 茨城県ひたちなか市西光地3丁目1−9−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特化したマシンは無いけど足胸背中と全体的にマシン豊富でレベルは高いほうではないでしょうかひたちなか店の会員数は日本トップクラスらしいですその割には激混みなわけではないので使いやすいジムです。