赤石商店の古民家で、ゆったりランチとサウナ!
赤石商店の特徴
日替わりの美味しいゴハンや、古物の額縁に出会える食堂です。
古民家を改装した宿泊施設で、心地よいゆったりした時間が楽しめます。
リノベーションされた和モダンな空間で、暖炉のある落ち着く雰囲気が魅力です。
伊那市の赤石商店に寄って、美味しい珈琲を飲んで、美味しい おやきを食べた際に、300円の古物の額縁を見かけた。阿修羅像の写真📸の印刷物入りだった。阿修羅の気分だったので、自宅玄関に飾ってみた。
ランチでよく利用しています!曜日によって出ているお店が変わります。野菜たっぷりで色んなお惣菜が楽しめるランチ「かきの」やパテが美味しい「霜月バーガー」、スパイスと見た目の美しさがたまらないカレーの「アドゥマン」などなど、他にも。古民家がとても落ち着く食堂も広々してて、お座敷あり。子供用ランチもあります。慌てて食べたくない。ゆっくりしたくなる空間なんです。どのお店が出てるかはホームページでチェック!レジ前でお菓子も売ってます。それも一つ一つ素朴で美味しいんです。今のところ私は毎回当たりでとても美味しい。これからも通い続けます!
ビル-エバンスの自伝映画を見に行きました。ジャズをもっと聴こうと思いました。帰りにお昼のセットメニューを頂きました。体に優しそうな五穀米や手作りのメニューでした。11時半頃、ひとりで入ると、次々に親子連れが来ました。子供でも食べられる味付けです。
日替わりで入る、シェアハウス的な食堂、レストランです。どのお店も、こだわりがあり、手作りの温もりや美味しさを感じます。時間があれば、絶対行って欲しいお店のひとつです。
貸切サウナを利用させていただきました。サウナ、水風呂、外気浴どれも良かったです。そのままご飯を食べましたが絶品でした。またリピートしたくなるお店です。
アーユルヴェーダを検索していて、赤石商店さまの『インド祭り』がヒット!さっそく予約を入れて、ヘッドマッサージとアーユルヴェーダのバナナリーフランチを楽しんでまいりました。大満足!とても広々とした、気持ちのいい、懐かしのお宿。曜日替わりで異なる店舗のランチが楽しめるようなので、再訪確定です!初訪問でちょっと迷ってしまいました。案内の黄色い看板は、地面近くに控えめにありますので、見逃さないように。『虹のホール』を回りこむようにして、民家の間を通って駐車場に到着します。明石商店さまも、もとは民家ですものね。笑。
新たにサウナが仲間入りしました!日替わりのランチも魅力。
男3人でサウナをご利用させて頂く為に伺わせて頂きました!先に結果だけ言いますと最高でした!予約が必要ですが完全な貸切で高水準のサウナが満喫出来ました😆もし行くのを考えている方、考えていない方も是非一度行ってみる事をオススメします!他の方も仰っている様に宿の雰囲気もよくさ、ご主人もとても気さくで素敵な方です!是非また来たいと思える場所でした✨
サウナを利用させて頂きました。貸切なので自分達のペースでゆっくりと楽しむことができました☺️アロマロウリュウ、オリジナルBGM、インフィニティチェアなどサウナ好きな方が喜ぶ工夫満載で本当に素敵なサウナでした🌿オーナーさんとのおしゃべりも楽しかったです🤗またぜひ利用させて頂きたいです!ありがとうございました。
名前 |
赤石商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5705-7217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

サウナとランチで利用させていただきましたまたリピートしたいと思います。