安曇野で過ごす贅沢なひととき。
スターバックス コーヒー 安曇野豊科店の特徴
安曇野でゆったり、アイスコーヒーを戴きながら読書を楽しめる贅沢な場所です。
親切なスタッフが揃い、ドライブスルーでも感動的な接客が受けられます。
抹茶クリームフラペチーノなど、季節ごとのトッピングを楽しめるメニューが豊富です。
メロンフラペチーノ、スイートミルクをテイクアウト。フラペチーノは果肉たっぷりで、飲む位置を変えると色んな味が楽しめました。スイートミルクは、とっても甘くて飲みやすかったので、コーヒーが得意じゃない人でも、美味しくいただけると思います。
安曇野を歩き回るのに、良いスタート地点。朝早くから、いつものようにコーヒーを、頂く。全国、同じクオリティで、ルーチンになっている。ドライブスルーもあるが、ここは、店内で雰囲気と会話を楽しみたい。
安曇野でアイスコーヒーを戴きつつ読書を満喫…とても贅沢なひとときを過ごせました。観光地だからでしょうか、回転が早いので店内は混んでいてもタイミング良ければ座れます。こころなしか、いつものスタバよりコーヒーが美味しく感じるのは安曇野だからなのか、それとも気のせいか…?また来ます。
数年ぶりにスタバにいきました。ドライブスルーで、以前飲んでだティーラテを注文するとなかったのですが、商品の受け渡し時に商品名が変わってる旨の説明を受けました。自分たちの記憶が間違ってなくてホッとしました。カプチーノも美味しかったです。
店員さんの説明がとても丁寧で良かったです。多分スタバのスタンダードだとは思いますが、あの笑顔最高ですね!もちろん珈琲ほ間違いない味でした。珈琲を挽いて貰っている間に頂いた一杯の試飲、エチオピアだったかな?とても美味しかったです。
PTRさんの笑顔と会話に癒やされます。注文したものに対して話題を広げ、嗜好を考えてくれ、オススメを提案してくれます。次回利用時は頼んでみようかなって思わせてくれます。
スタバの店員さんの対応はとても良いです。ですが反対車線から入れないと看板があるにも関わらず、入る人、警備員がいるのに警備員も入れる対応。なんのための看板なんでしょうかね。看板撤去した方がいいんじゃないでしょうか?
イートインで コーヒーとケーキを食べて片付けようとしたら 店員が私がやりますよって声かけしてくださいました。 返却スペースもお客が置いた食器が置かれたままにせず 常に綺麗にされていて清潔感を心がけている。 また行きたいなと感じます。
ここ…。スタバ安曇野店は、唯一近場の店舗だ。店舗はおおよそ開店間もないからまだまだフレッシュ。スタッフも…ベテランも居れば新人も居るだろーと思う。ウチのカミさんと娘は大概新メニューをオーダー。オヤジの自分は新メニューよりも身体のコトを思い…ソイラテオンリー😙今回も…いつものソイラテをオーダー。…をしたハズなんだが…受け取る時にスタバラテ…と!?あわててレシート見たら…なんと!スターバックスラテとなってるじゃないか!😲「アレ…俺ソイラテ頼んだつもりだったけど…」店員は…お作り直ししましょうか??…と。自分もイイ大人。そこで…(ソイラテ言うたじゃん!!…)ガナっても仕方ない。せっかく作ったからスタバラテでいいよ🤩…全てを気持ちよく穏便に済ませました。コレが輩やガキなら…大騒ぎすると思うと、自分は大人だなーと思った今日このごろでした🤩☝️(現に…他のスタバでオーダー違いで揉めてるシーン見ました💦)まァ…唯一近いスタバなのでまた行きたいと思います。
名前 |
スターバックス コーヒー 安曇野豊科店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-6198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アイスチャイティラテはほとんど牛乳?スパイシーな味がほとんど感じられず連れのアイスコーヒーも氷が数個浮いてるだけで、なんだこれって感じスタッフは無駄なおしゃべりべちゃくちゃしてるし、店長の教育を疑うカスハラとか言われるから直接は言いませんでしたが、せっかく綺麗でオシャレな店舗だから、ぜひ改善してほしいですね。