伊那市の昭和食堂、旨さ満点!
しみずやの特徴
昭和の雰囲気漂う、地元の人に愛される食堂の味わいです。
チャーシュー麺やロー菜定食など多彩なメニューが魅力的です。
小鉢が3つついて、食事の満足感は抜群です。
食事は大変リーズナブルでおいしかったです。あの値段であれが食べられるのなら満足です。焼肉定食とコロッケ定食を食べたのですが、どちらもとても美味しかったですし、小鉢もついてお得感あります。しかし、惜しむべきは駐車場がお店の前のスペースしかないこと。車一台で終わりでしょう。地元の方密着のお店なので、みなさん歩きや自転車とかでお越しになるのだと思います。もし、車で行かれる際は近くにある「いなっせ」に駐車することがよいかもです、1時間は無料でそれからは1時間100円なので。いなっせに駐車して歩いてすぐですしね。いなっせから歩く価値は十分にあります。
平日のお昼に二人で伺いました。ほぼ満席。カツカレーと冷やし中華をいただきました。小鉢付きでボリュームあります。カツカレーは950円ですが他の定食は700円くらいからあります。値段を考えたらコスパも良く味も良いと思います。
ローメン。具はマトンとキャベツのみのシンプルなタイプ。味付けはソースベースで汁少なめ。キノコがたくさん入った豚汁も良かった。ポテトサラダ、お新香、海藻サラダも美味しい。
地元に住んでいますが、お金が無いが、お腹いっぱいになりたい人は是非いってみてください。安かろうまずかろうでは有りません。味は私が保証します。
チャーシュー麺とご飯を頼みました。期待が高すぎたせいか、あれ???という味でした。まずくはないのですが。麺はだいぶやわらかく、寒かったせいもありラーメンはぬるかったので美味しく感じなかったのかもしれません。雰囲気はすごく好きです。今度はラーメンじゃないものを頼んでみます。
古き善き昭和の食堂が、ここにあります。一つ一つ心のこもった定食がおいしかったです。お値段もリーズナブルです。
伊那市の食堂を検索してこちら「しみずや」さんを見つけました。口コミを見て行ってみたくなり伊那市の合同庁舎に車を停めて初めてお伺いしました。テーブル席とカウンター席があり昼時を避けてお伺いしたので店内には誰もいなくてテーブル席に座らせてもらいました。壁のお品書きを見て口コミで気になっていたラーメンにしようかと思いましたがチャーシュー麺にぐっとひかれて今回はチャーシュー麺をお願いしました。お茶をすすりながら待っているとチャーシュー麺が運ばれてきました。お盆にはチャーシュー麺、オクラのおひたし、じゃがいもの煮物、パスタ、お漬物が乗っていました。お得感ハンパない品々を眺めてからまずスープをいただいてみました。スープの旨味を醤油の塩味が引き立て余韻としてほのかに甘みが残るようなスープでした。麺は細いストレート。スープとの相性もよくズルズルズルズルとあと引く美味しさでした。お楽しみのチャーシューは肉厚で塩味は控えめ噛みごたえがあって噛めば噛むほど旨味が広がりました。チャーシュー麺の麺を完食してから付き合わせの小鉢類をいただきました。オクラのおひたしは色鮮やかに茹で上げられていてシャキシャキ食感良かったです。じゃがいもの煮物もほどよい甘さに煮付けられていていました。最後にスープを3回ほどすすってスープの余韻を残してからお会計をして店を出ました。伊那市にこんな食堂があることを初めて知りました。次回は定食類をいただこうと思っていますが鍋焼きうどんにも惹かれています。またお伺いします。ごちそうさまでした。(^o^)
美味しい安いお腹いっぱいになります。
どの定食も、必ず小鉢が3つついてくる。焼肉定食は、すべてがお盆に乗り切らないぐらいのボリューム。ボリュームだけでなく、どれもいい味を出している伊那市駅近くのオススメ店のひとつです。
名前 |
しみずや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-72-5007 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅行中に地元の人に教えてもらい訪問周りは細い路地で駐車場は1台?お店の前にスペース有り昭和の食事処と言う空気感で、お茶がアルミ?の急須で出てきます。お茶を持ってきてくれた給仕さんに注文。サバ焼き定食を頼みましたが、メインの他に丼飯、小鉢三品と漬物、味噌汁付いて満足度の高い内容でした。近所の人が歩いてボツリポツリと来店してはラーメン頼んでました。チェーン店には無い風情とノスタルジーで平成生まれでも美味しく頂ける場所でした。