北新地で極太うどん、深夜も満喫!
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店の特徴
北新地の繁華街上通りに位置する、夜遅くまで開いているお店です。
極太のカレーうどんは、3玉まで無料で楽しめる嬉しいサービスが魅力です。
大きな丼で提供されるうどんが特徴で、老舗感満載の高級志向なお店です。
水曜日のランチで「日替わり定食(きつね➕200円)1050円」をいただきました。平日のみの日替わり定食は大変リーズナブルですが、うどんも出汁はもちろん、揚げ鳥もコチュジャン味で大変おいしかったです。私が店を出た12時10分には6人待ちでした。
名古屋には無いお店だから久しぶりに食べたくて入店。明太子クリームうどんの1、5玉を注文。2玉までは値段は同じ。和の味付けのクリームでした。めちゃくちゃ量が多くてやばかった。巻き寿司も注文したからお腹はちきれそうだった。カウンターか座敷を選べたけど座敷は畳で足のやり場に困った😥掘りごたつ式がやっぱり楽だな。ごちそうさまでした。
遅くまで営業されているので飲んだ後にはとても嬉しいですね。お出汁が胃袋を優しく包んでくれます。仕事終わりの方達も多くて深夜でも混み混みです!混んでる割には提供も早めでこれもまた、嬉しい。よく大国町にあるお店も行きましたがそこの平日ランチもボリュームもあり美味しかった。つるとんたんさんのランチはお値打ち価格で大満足。
はじめてのつるとんたん友達がTVで紹介していて美味しそうだから行って見てと言われて大阪にきたついでに行ってみました。麺は太くてコシがしっかりあり、お出汁も美味しかったです。うどんだけではお腹一杯にはならず、お寿司とデザートも頂きました😆お店ね2階に上がりテーブル席でした。他にも4席あり、次から次へとお客さんが入ってました。平日の夜でしたが、予約して行き、スムーズに入る事ができました。
日替わり定食800円税込を頂きました。本日はトンカツでした。麺は細麺を頂きました。つるとんたんさんは通常の麺か細麺を選べるのでその日の気分でどちらか選べるので。トンカツも美味しくて、うどんの出汁とも良く合います。新地の中で、この価格で日替わり定食食べれるのは嬉しいですね。
10年ぶりにこちらのつるとんたん北新地店に来店!相変わらず美味い!!10年前、小僧だった小生は酔いつぶれてクリームうどんに顔突っ込んで泥酔していた覚えがあります。当時はご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした🙇
北新地で深夜食『つるとんたん』へ呑んで食べての、その後の訪問それなのについつい食べてしまいますとりあえず、お酒呑みつつ、肴をオーダー…・葱塩だれ とろみ豆腐文文字通り、たっぷりの葱が効いてます・サーモンとアボカドのユッケキノコも入って秋って感じのひと品…などなど深い時間帯なのに…呑んで食べての後なのに…進んでしまうのはなぜでしょうw寿司をつまみつつ、やはり、〆はうどんですつるつる、つやつや、しこしこの麺個人的には細うどんが好みです今回はカツカレーうどん(細)にしますここでは一番食べているのメニューこの時間になぜか、お腹が空くという不思議明日の朝に後悔するのですが、それもありwおなかいっぱいです美味しくいただきました。
旅行中に来てみました。ひさしぶりのつるとんたん。さぬき県民としてはうどんに慣れて居ますが、それでもつるとんたんは美味しい。クリーム系のがとても好きでよく食べます。新地で遊ぶ前の腹ごしらえに来店。席も座敷で広々で、個室ではないですが友人と話をするにも良い空間として利用できます。値段が高く感じるのは香川県民だからか、それでも空間やサービスを加味すると妥当かなと。感じます。県外や外国の方にも人気なようで、私たちの後、多数来店されてました。機会があれば皆さんも一度はお試ししてみてはいかがでしょうか?
冷たい天ぷらうどんを頼んだんですが…写真映え0…ですね。出汁をかき氷化したやつが麺の上にドーンって置いてあり、すだちがちょこんと置いてあるので、画像の通りぱっと見はうどんではなく謎のかき氷です。で、味は美味しいけど、かき氷みたいになってるんで冷たすぎていまいちはっきり出汁の味がわからないって言う。冷たすぎるのはよろしくないですね。麺もコシがあるのかなと思いきや、たぶん冷たすぎて硬くなってるっぽい気がしました。サイドは唐揚げやらユッケやら頼みましたが味は良かったです。サービスについての低評価が目立ちますが、まあ確かに良いって言う感じではなかったですね。新地にあるのでてっきりもっと良い接客かなと思っていたのでそこは意外でした。
名前 |
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4799-1111 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1−19 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シメのうどんをいただきに。コシが有って、見た目もお洒落で、美味しかったです。大広間の座敷に通され、座布団が座りやすい高く、座でもゆったりできました。1000円〜1500円で十分お腹いっぱいいただけました。