伊東のジョナサンで満喫ディナー。
ジョナサン 伊東店の特徴
伊東温泉街の中心に位置し、アクセスが便利で助かります。
お得なちょいバルセットがあり、ディナーにも最適です。
夜遅くまで営業しており、〆の一杯にピッタリです。
ちょいバルセットがお勧めとの話を聞いてディナー目的で来訪アルコール一杯とおつまみ1品でワンコイン(五百円)となかなかお得な設定でした。何回でも頼めるので、メインの一品を頼んで他はちょいバルセットを複数回頼みました。オーダーはタッチパネルで出来るので画像を見ながら気軽に出来るのでついつい頼み過ぎになってしまいます。注文の時に人間に色々勧められると面倒な気持ちになることがありますが、自分でタッチパネルで選んでいくのはストレスが少なく感じました。サーブは配膳ロボットが主にしてくれますが、到着してからクルッと回って止まるので慌てて取ろうとするとぶつかりそうになることがあるので注意です。片付けは人間の仕事になるようで、何回かに一回は人間が配膳に来てくれて皿なども下げてくれました。自分のペースで注文ができて、価格と比すれば味もまずまずで満足出来ました。また機会があれば再訪したいと思います。今まで人がやっていた仕事がどんどんロボットに変わっていくのかと色々考えさせられました。
何度か利用しているが、本マグロ丼モーニング1539円税込とヨーグルトを追加で注文。ドリンクは付くが刺身量が少なく割高。
食後のデザートを食べに行きました。座った席が悪かったのか、空調が効き過ぎて寒い席に座ってしまった為、デザートが出て来て食べる頃には寒さに耐えながら食べるはめに…夫は早々に食べ終わり、早く退出したがりましたが、寒くてなかなか食べられず、夫の機嫌をなだめながら食べたので、味わうこともなく食べた感じです。
安定のすかいらーくグループ。ドリンクバーに青汁やゴールドキウイがあったのは珍しい。充電ができないよう下のコンセントが塞がれててびっくり。仕切りにもコンセントがあるが、ご自由にお使いくださいの文字にテープが被せており何かあったか。セルフレジもなく少し遅れてる印象。
ホテルの朝食が少し高いのでこちらでモーニング頂きました。朝7時からオープンしており、ドリンクバーとスープバー付きで1000円以下はお得感高いです。お店も朝なのでとてもすいており、過ごしやすいです。食事は配膳ロボット?が運んでくれます。レジで精算しましたがテーブルのタブレットからPayPayでの支払いが可能らしく便利だなと思いました。今度は和食モーニング食べに行きたいと思います。
今日は伊東にあるジョナサン 伊東店さんに3年ぶりにおじゃましました。ホリデーモーニングメニューからタスマニア島ビーフ100%ハンバーグ和風ビネガーソースセット 1319円をオーダー。こちらはライス・スープバー・ドリンクバーつきとのこと。ハンバーグには彩り国産野菜のグリル付きということで、ハンバーグはもちろんお野菜も美味しかったです。ごちそうさまでした。2022/12 ビーフと飴色玉ねぎの赤ワイン煮 1429円。ライス&ドリンクバーセット 495円。今日は伊東駅からちょっと離れたところにあるジョナサン 伊東店さんにおじゃましました。ビーフと飴色玉ねぎの赤ワイン煮 1429円とライス&ドリンクバーセット 495円をオーダー。牛肉の赤ワイン煮って自宅でやってみてもこんなに柔らかくならないだろうなぁ。そういえばこちらのお店もねこ型ロボットを導入していました。ごちそうさまでした。2023/4 スクランブルエッグモーニング 769円。2023/5 焼鮭朝食(ご飯小盛り) 857円。2023/5 ふわとろフレンチトーストモーニング 659円。2023/10 彩り野菜とみすじステーキ 1759円。お昼のライスセット 121円。今日は伊東市竹の内にあるジョナサン 伊東店さんにおじゃましました。イチオシっぽい彩り野菜とみすじステーキ 1759円とお昼のライスセット 121円をオーダー。みすじというには牛の前足の肩甲骨裏側の部位で肩なのに柔らかいお肉とのこと。確かに柔らかくて美味しかったです。ごちそうさまでした。
駐車場が分かりにくい。隣の家の敷地が紛らわしいが、きっとそこを通ると家の人が怒りそうな雰囲気がプンプンしていた。夜九時に行ったせいか、料理の提供は牛丼屋かと思うほど早かった。
4歳児と2人で朝ご飯で利用。お子様おにぎりランチを注文。よくお子様ランチにありがちなポテト、ナゲット、ウインナーといった加工食品に加えて、茹でたブロッコリーとかぼちゃがあったこと、ふりかけがちょっと健康志向のふりかけだったのが好感ポイントでした。ドリンクバーは未就学児無料なのも良いなと思いました。店内のインテリアが可愛かったです。
朝7時からで助かります仕事で宿泊ホテルでは朝食がとれずモーニングをいただきました。
名前 |
ジョナサン 伊東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-32-0213 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Shizuoka |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

町の中央にあり近くにはホテルが並ぶ場所にあります。駐車場の出入り口は右側からなので隣の家の駐車場からは進入しないで下さい。朝7時からの営業なので近くのホテルのお客さんが朝食に利用もしています。店内は全面禁煙、タッチパネルからの注文、ロボットが配送してくれ、会計も人がいなくセルフレジに成っています。今はどのファミレスも同じですね。今回も美味しくいただきました。特に季節のデザート、ぶどうとヨーグルトのミニパルフェはとても美味しかったです。