神崎川を望む異空間カフェ。
Phin and Beanの特徴
神崎川の眺めを楽しみながら、円原ブレンドを味わえる贅沢なひとときが魅力です。
隠れ家的なカフェで、波音を聴きつつユニークなベトナムコーヒーを堪能できます。
DIYで作られたお洒落な空間が、山の中の異空間を演出していて一見の価値ありです。
お店の雰囲気も店員さんも良いです。コーヒーも美味しいです!ベトナムコーヒー。
里山レストランから歩いていくと、途中に橋があり、そこからの神崎川の眺めは最高〜です、新緑と真っ白の石灰岩、アクアマリンの川に癒されますとても天気が良かったので、テラス席で円原ブレンドを頂きました川の水の音を聴きながらの珈琲たいむ 贅沢ですねお店の方に円原川に降りられることを聞き 階段を降りていくと、大きな岩に緑の苔がびっしりで ジブリ映画を思わせる風景でした。
ベトナムコーヒーは香りが良く、私の中で1番のコーヒー☕️です。ベトナムアイスコーヒーは、フィンとゆう器具を使い珍しいです。ベトナムのコンデンスクリームが入っているので、カフェ・オ・レ好き❤️にお勧めです。始めて、このカフェを見つけた時は、こんな田舎におしゃれカフェが‼️とびっくりしました。おしゃれカフェからの田舎の景色🪟が癒されます💕不定期で行われていた、かき氷🍧も頂きました。
珍しいベトナムコーヒー目当てに伺いました。オーナー自身の手作りカフェっと聞いてびっくり!とても居心地の良いお洒落な空間でした。ランチにボンゴレパスタを食べましたが、とても美味しかったです。お目当てのコーヒー。ゆっくり時間をかけて目の前で抽出を見ながら待つのも良いですね。居合わせたお客様とも楽しい会話で時間を忘れ、ついつい長居をしてしまいました。それほど楽しい時間でした。冊子の表紙に掲載されていた場所も歩いて数分。エメラルドグリーンの川にも癒されました。また是非伺いたい店です。
サイクリングで立ち寄り、珈琲とワッフルをいただきましたベトナムコーヒーのバター焙煎された豆のコーヒーを選びましたバターで焙煎されているためなんでしょうが鼻を抜ける感じがバタピーのような風でなかなか面白い味でしたワッフルはバナナを切ったのが上に乗っかってシロップがかかったもので、ワッフル自身の甘味は押さえてあり風味良くいただけましたコーヒにはゲイシャやコピルアク等珍しいものもありそのうち挑戦してみたいところですねまたこちらの方にサイクリングに来たら寄りたいお店です夜は予約制でバーをやってくださるみたいです何人か人数集めないといけないので自分にはなかなか機会がないかなと思いますが・・・
夫婦でドライブの途中に寄らせて頂きました。ゆったりソファの席に座りましたが、他にもカウンター、テーブル席とそれぞれ良さそうでした。音楽もインテリアも素敵で落ち着いた空間でした。8月で暑い日でしたが、天井のファンが回っていてエアコンは無くてもちょうどいい空気感でした。少し汗を拭きながら温かい紅茶を頂きました。紅茶のダージリンとマルコポーロのマリアージュフレールを頂きましたが、美味しくでびっくりしました。毎日美味しい紅茶を飲んでるつもりでいましたが、淹れ方なのか雰囲気なのか格別でした。ワッフルも頂きましたが、バナナとブドウが丁寧に切って添えてありとてもおいしかったです。少しすると次々と席が埋まってあっという間に満席でした。普段コーヒーはあまり飲みませんが、他の方の写真で美味しそうなので、次回はミルクの入ったベトナムコーヒーを飲んでみたいと思います。途中、ガードレールがない細い道もありますが、是非行ってみてください。
ヴェトナムコーヒーいただきました。心地よい音楽と調度品、店に着くまでに見られる円原川のせせらぎに心を洗われ、コーヒーで満たされてとても贅沢な時間でした。日本海側から220km走ってきたかいが有りました。帰りしなにいただいたお土産は、早速今晩いただきます。
2021/5/23 ごろごろの滝と円原川(えんばらがわ)の撮影を終えた帰り道によりました。Phin and Bean=フィン アンド ビーンと読みます。行きすがら長閑な場所に突如現れたカフェが気になってしまい帰りに寄ってみようとなった経緯です。店内もトイレもレイアウトも配色も全てが洗練されています。東京でいえば自由が丘や人形町当たりのお洒落なカフェにあるような。それも、この店を1年半かけてマスターお一人で作られたのだとか、、海外渡航歴23ヶ国、イギリス5年やタイほかにも数年住んでいたとかで、マスタに興味津々こちらの店のおすすめは円原川の伏流水で1杯ずつ入れるベトナムコーヒー。他にもこだわりのコーヒー豆を使ったものだそうです。お話をお聞きする前でしたのでオイラはダージリンティー、妹はチャイを注文したんですが、後味に深みを感じたものでした。窓から眺める景色も素敵です。景色を撮られた後に憩いのひと時をマッタリしたBGMを聞きながら過ごすには最高な時空間ですよ。駐車場は向かいに3台程度、ロードバイクのバイクラックもおりお洒落なバイカーもいらしてました。気さくなマスターに色んな情報をお聞きすることもできたので大変満足しています。
店内の雰囲気が素敵ですし、ベトナムコーヒーとても美味しいです。次回はハーブティーを注文しようかな。定年退職されたくらいの男性が1人でやってみえます。
名前 |
Phin and Bean |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-78-4690 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

こんなにも美味しいアイスコーヒーは初めてでした。誇張し過ぎだと思われますが、事実です。苦味、酸味、甘み、全てに角が無く、丸い。美味しすぎる。円原川に来たら必ず口に含んでほしい。『円原コーヒー|アイスコーヒー』オススメです!