中津川産栗の贅沢な手作りスイーツ。
伊那屋の特徴
中津川産の栗を使用し、手作りにこだわった栗スイーツが魅力です。
幻の銘菓・珈琲ボタンを求める地元ファンが多く、リピーターが絶えません。
接客がフレンドリーで、女将のお話を聞くことでも楽しさが増します。
手作りで1つ1つ丁寧に作られた栗アイス❣️はめっちゃ美味しい♪栗スイーツを求めてる方はオススメ‼️中津川産の栗のみ使用されてる全ての商品♪私が購入した栗モナカアイス、栗きんとん、栗パイ、めっちゃ美味しかったです♪♪作り手の思いを聞けてさらに感動しました♪女将のお話は聞いてから食べるとさらに美味しさは増します♪
幾たびに美濃巻きを買い求めます。久しぶりで、お値段が少し上がったのかも?でも変わらずの美味しさでした。また食べたいと思います。
私の食べた栗きんとんの中で、ダントツ1位!!ほっぺたとれます。
どれも美味しそうです。
幻の銘菓珈琲ボタンを目当てに来店しました。売り切れでした。やはり幻!
お店は小さいですが、接客などフレンドリーです。栗きんとんについていろいろ教えてもらいました。
中津川インターから、下呂方面へ約20キロの場所にある。メーテレアップを見て行きましたが、その価値あり。少し粗挽きの栗きんとんって感じで栗感があり、しっとり系で口の中がもごもごしなくて美味しい!リピートしたいお店。
お店が見つけにくかったです朝一番に行って少し待っておはぎ栗きんとん購入しました今まで砂糖甘い栗きんとんしか食べてなかったため、栗本来の甘みと本当に栗を食べてるって感で 付知峡の帰りにもう一度寄ろうかと思ったくらいでしたが、楽しみはまた来年にしますごちそうさまでした。
栗きんとんおはぎ❗美味しい。
名前 |
伊那屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-82-3118 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

中津川産の栗しか使ってないこだわりを感じます。栗のモナカアイスはとっても美味しいです。5をつけたい!けど、栗きんとんの方が少し甘味が少ないのか、持ち帰ったので少しぱさつきました。ので、マイナス1