伊豆の恵、まろやか海苔わさび。
小林わさび店の特徴
生わさびを自社工場で加工し、新鮮な風味を提供しています。
海苔わさびは子供たちのお弁当にもぴったりな美味しさです。
まろやかな粕が特徴のわさび漬けは料理の付け合わせにも最適です。
我が家から小林わさび店まで250km有ります。長野県方面へ出かける時は回り道して小林わさび店に立ち寄ります。このお店のわさび漬は高品質で一番好みです。わさび漬以外の商品も美味しいです。
初めて訪れましたが、店長さんの対応も笑顔もとても素敵で、お客さんと話している様子を見ると根強いファンがいるみたいでした。毎年訪れるそうで、その姉妹は大量に買っていきました。「ここのが美味しいのよ」と教えてくれました。待っている間に私は店長さんお手製の甘酒をいただきました。暑い日だったのでお気遣いに感謝でした。
今日初めて行って来ました。色んな味を試食させてくれて、おまけもサービスしてくれました。辛すぎない味でとても気に入りました。
わさび畑から生わさびを収穫して自社工場で加工して販売まで一括して昔からやっていますね。おじいちゃん、おばあちゃんの代からお世話になっています。安心のわさびの商品ですね。
海苔わさびを購入しましたが子供たちのご飯のお供にぴったりでした。海苔の旨さにわさびのツーンと抜ける辛さが絶品でした。店長さんが非常に明るく元気な方で気持ちの良いお店でした。
わさび漬けというと今まで粕が強いイメージがありましたが、こちらの粕はまろやかでわさびの風味がきいていてとても美味しいと感じました😄海苔わさびは子供でもいただけそうですね😄梅わさびもこれからの暑い時期、さっぱりといただけそうです。また来たいです😄
風味が良く塩味が マイルドで、食べやすいのがこちらのお店の商品の特徴だと思います肉料理の付け合せにも、ご飯にも合います!また食べたくなる味です。
わさび漬が大好きです☺️いつも元気な店長さん。お仕事頑張っね‼️また、行きます🙋
長年穂高に寄る際は、こちらのわさび漬を購入しております。糠の滑らかさとわさびの絡みを和らげてくれ、ご飯やお酒との相性が最高です。刺身に使っても美味しいと思います。
名前 |
小林わさび店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-2359 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

我が家のワサビ漬けは伊豆の稲取が定番でした。今回旅行で安曇野に行き美味しいワサビ漬けを買いたいと調べたところこちらのお店にたどり着きました。お店は贈答用の箱入りの物から家庭用の量り売りの物もあり、今回はすべて量り売りで購入させていただきました。自宅に戻りさっそくオープン。ん?見た目はいつものワサビ漬けと一緒だけどツブツブが入っていない。代わりに刺身のツマのように細切りのワサビがたくさん入ってる!!へー、こちらのワサビ漬けは細切りのワサビが入ってるんだ‼️食感はシャキシャキとはいかないけど歯ごたえがあっておいしい😃しかもとびっきり辛い!!でも、辛いんだけどワサビの旨味があるからどんどん食べられちゃう😆水炊き鍋のお肉と一緒に、お刺身と一緒に、焼肉と一緒に、もちろんご飯と一緒に食べても超美味しい😂ワサビ漬け一つがこんなに違うとわ、、、。さすがに神奈川県から毎回買いには行かれないけどお取り寄せもできるみたいだからいつでも食べられそうで嬉しい。ワサビ漬けの歴史が動いた!!