徳山湖の清涼感、夏の滝!
シッ谷の大タル(滝)の特徴
徳山湖周辺には、多数の大小の滝が存在する印象があります。
滝の音やマイナスイオンが心を癒す、特別な自然体験ができます。
淹れたての滝は、夏に行くとさらに清涼感を味わえる絶好のスポットです。
道路脇にいきなり出てきてビビった💦けっこう大きな滝でした。更に上に行くと展望台あり🌅
夏に来たら気持ちよさそうです。
大きな石や太い枝が転がっている道ですが、滝に巡り合えて幸せな気持ちでした。
なかなか立派な滝、春に行くのが水量が多くていいねさらに進むとダム湖一望の展望台あるよ。
道路沿いにあるので 山歩きの必要も無く見ることができます 水量も有りとても素敵でした濡れた岩は滑るので注意が必要です❗️ココに向かうまでに昼間でも沢山の猿🐒を見かけたので 動物等には特に注意⚠️が必要です聞いたところによるとこの辺りは🐒🦌🐻さんパラダイスだそうです😅夏場は人が多そうですね…お手洗い等は近くに無いです。
徳山会館の方に先にこの先に行くとなかなか見応えのある滝があるよと教えてもらって行ってみたところ、なかなかの迫力の滝があってビックリ!うちの母も大変喜んでいました。行く道中は小さな石の落石があるかもしれないのでパンクには注意!一見の価値ありです!
そんなに大きくはないが高さはある。道路沿いだから普通に写真撮れるし、寄り易いのがポイント。脇の通路から滝の下まで登れる。徳山会館まで来たら展望台までのルートなので寄ってみて。
ここだけ温度が違いますなかなかの美しさ。
大きな滝ではありませんが車も人もあまりこないため自然の音を堪能できます。
名前 |
シッ谷の大タル(滝) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

徳山湖周辺に大小の滝があり“タル”とは旧徳山村で「中くらいの滝」と呼称されていたもの。