戦略的コースで楽しむ、プレイの醍醐味!
大平台カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】の特徴
リモコンカート完備で楽々プレーが楽しめるゴルフ場です。
戦略的な27ホール、打ち下ろしや打ち上げを楽しめます。
佐野ラーメンも味わえるランチが魅力的なゴルフ場です。
GWに利用しました。結構混んでいて待ち時間が長かったですが、楽しめました。東、西コースを回りましたが、右ドッグが多くドローボーラーの私はちょっと苦労しました。食事も美味しかったです。
久しぶりにプレイさせて頂きました。天気が良く、風もなく最高のコンディションでした⛳周りの山々も美しく気分転換になりました😄
冬のゴルフは体が冷え切ってるので、温かいお蕎麦にしました!■海鮮かき揚げのあったか蕎麦とミニねぎとろ丼寒かったので温かいお蕎麦は体に染みるー✨かき揚げはサクサクで大きいのが2つもありボリューム満点◎寒いのにビールが進んでしまいました。ねぎとろ丼はミニでもかき揚げが大きくて、全部食べると結構お腹いっぱいになります。午後に向けてのエネルギーチャージになりました‼️
10月後半の平日にプレー。コースローテーションは中コース→東コース。スタートから30分遅れ、前半は3時間半、後半は2時間半かかりました。前の組がちょっとスロープレーでしたね。コースコンディションは良好、低価格で助かります。ホールそれぞれレイアウトが異なり、単調ではないので面白いかも。中2番ホールにイノシシ🐗の子供?が5匹くらいいて、どんぐりを必死に貪ってました!
今日初めて行きました。バリューゴルフのサイトを初めて使用して.あなた割3990円で取れたので。とってもいいゴルフ場だと思います。また年末迄に行きます。ロング、ミドル、ショートも打ち下ろしが有ります。
とても素敵なゴルフ場!ラウンドしやすかったな。トンテキ最高!!フェアウェイ広々でスコア出やすいかも!?是非。
大平台カントリークラブ11月連休に友人夫婦三組でラウンドして来ました。練習場はアプローチ、バンカーもありました。東、中、西コースがあります。グリーン周りには必ずバンカーがあります😅砲台グリーンが多いのでバンカー超えアプローチはグリーンに乗ればOK😆と思い少しグリーンオーバーしましたがスコア96。6人中、🥉🥹前半はパー3、ボギーでしたが、後半トリが続いたり…アプローチ練習頑張ります💪昼食は写真を撮り忘れました。お料理は普通です。
平日 1.5ラウンドで食事付き5500円休憩も1時間でプレーも待つことなく進行でき山岳コースならでわの面白さありコスパ良しです。
猛暑☀️の真夏に東→西と回りました。週末なのに猛暑のせいか(お陰か?)食事付きでの値段がとても安くコスパは最高でした。それほど混んでいなかったのか、比較的スムーズに回れました。バック運びやクラブ拭きはセルフですが、運ぶ距離はそれほど長くありません。階段の昇降とかはないです。レギュラーテイーから回った印象は、◼️2つあるグリーンのうちコーライグリーン(速さ7.5フィート)使用だったのはいまいち。傾斜もほとんどなく遅くてグリーンは簡単な印象◼️東コース1番ホールはダイナミックな打下ろし◼️ティーグラウンドは人工芝でティーが刺さりづらくいまいち◼️距離は比較的短い◼️両側OBが多い。ただ、それほどOBが浅くないので、あまりプレッシャーはかからない印象◼️池はあったかどうか気にならないほど効いていない◼️バンカーはそれなりにあるものの、それほど効いていない印象(結果的にバンカーに入れなかったからそう感じたのかも)◼️ラフの芝は結構刈ってあって打ちやすい◼️砲台グリーンで最後の上りがきついホールがいくつかあった距離が短く、グリーンも優しいのでスコアが出やすいコースだと思いました。
名前 |
大平台カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-24-1141 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/tochigi/ohiradai/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料金からしてありがとうございます 東→西早朝から半日遊んでこの価格どのホールも フェアウェイ ラフ共に綺麗に刈り込まれ ピボットも目土され すごく良いコンディションの中 気持ちよくプレイさせて貰いました高低差 アンジュレーション ハザードレイアウト色々考えさせられるコースで楽しかったですまた 伺いたいです。