水戸の歴史散歩、梅とイチョウ。
偕楽園公園センターの特徴
偕楽園での梅の実購入に便利なスポットです。
イチョウの木々が美しい、散歩に最適な公園です。
かわわだ作品展や常陸てまりのイベントが楽しめます。
愛犬の散歩途中での休憩ポイントです。絵画や陶芸等の色々なサークルの発表の場となっているようで無料で見学できます。何より静かでゆっくりできます。カフェがあるともっと良いのですが県の施設ですと難しいのでしょうね。
偕楽園の梅の実を買う時にお世話になってます。屋外に公衆トイレがあります。
歴史と美しい場所がいっぱいの水戸の美しい公園、散歩や子供連れに最適な場所。(原文)Lindo parque em Mito cheio de história e lugares bonitos,ótimo lugar para passear e levar crianças.
かわわだ作品展7/21~26
建物に入る必要があるか、何も起こりません。(原文)You need to enter the buildings, or nothing happens.
美しい公園(原文)Beautiful park
偕楽園公園センター手前にある公衆トイレが和式で子供が利用出来ない為に公園センターならあるかな?と思い寄ってたら綺麗な洋式トイレがあったので助かりました。行った時は無料で絵画展をやってました。
能面展、異世界を堪能。
イチョウの木の葉が少し落ちてしまい、もう少し前に見ることができたら、全体が見事な黄色で良かったと思います。
名前 |
偕楽園公園センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-244-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

だんだん紅葉やイチョウの葉が色付いてきてお散歩にいいですね。