木曽路の藪原でお六櫛体験!
木祖村郷土館の特徴
お六櫛作り体験ができ、楽しめる場所です。
前のD51機関車が圧巻で驚く展示です。
木曽の歴史を深く学べる資料館です。
入り口のインターホンを押すと係りの方が来て入場できますお六櫛が好きな方なら楽しめると思います。
開いていなかったので、トロッコなど屋外展示だけを見学しました。なお、係の方をインターホンで呼び出せば開けてくれるようでした。
D51と一緒に展示した方がいいと思います。
木曽の歴史がよくわかります、前のD51機関車は圧巻です。鉄道マニヤにもオススメです☺
木曽路の藪原にある資料館。庭にはSLが展示されています。この街はお六櫛で有名なところ。
藪原宿の歴史がわかりやすく展示されている。
行ってみたものの、人どころか生物の気配すら無し。呼び鈴鳴らす気力も湧かずに撤収。
名前 |
木祖村郷土館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-36-3348 |
住所 |
|
HP |
https://www.vill.kiso.nagano.jp/kosodate_kyoiku/meisho/vr-kisomura-museum.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お六櫛作り体験おすすめです。