桜舞う古墳と御朱印。
天台宗 施無畏山 延命院 正圓寺の特徴
ご住職の親切な対応が印象的で、安心できる雰囲気です。
裏山の古墳と桜が美しく、特に春は訪れたい場所です。
上州三十三観音霊場第30番札所としての歴史を感じられます。
いつもありがとうございます。
古墳があります。
上州三十三観音霊場第30番札所、上州七福神の福禄寿札所お寺の裏山が古墳になっており、桜の時季はとても見事な花が咲きます。(2018年春の画像です)
御朱印あり♪上州観音霊場三十三カ所・第32番札所。
名前 |
天台宗 施無畏山 延命院 正圓寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-269-6585 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ご住職がとても親切に対応してくださいました。