国道沿いのお菓子の家で、ブドウケーキの魅力!
けーきやペパンの特徴
国道沿いに位置する、可愛らしいお菓子の家のようなお店です。
地産地消のフルーツを使った、絶品のブドウのショートケーキが人気です。
家族経営ならではの、ちょっと大人な味わいのケーキが楽しめます。
国道沿いにある、お菓子の家のような可愛いらしいお店で、開店当初から通っているお気に入りのお店です。焼き菓子のラッピングがとても可愛くて、プレゼントにも喜ばれます。定番のケーキも美味しいですが、季節ごとに変わるケーキも美味しい。スポンジやタルト生地の上に、クリームやムース、果物のピューレなどが幾層にも重なって、観ても食べても楽しめます。カフェのドリンクは、グラスやカップになりました。
クリスマスケーキをお願いしました。チョコレートとナッツのケーキです😌💓チョコレートのムースが甘過ぎずとても美味しかった❗二人で食べるのにちょうどよい大きさです😋
ドライブ途中のコーヒーブレイクで伺いました。ケーキ店でしたがカフェスペースが有ったので入店しました。小さなケーキ屋さんです。カフェスペースも10数人程度で一杯ですかね。入口に入店は4人以下でお願いしますの注意書きがありましたので、団体の方はご注意下さい。町中のケーキ屋さんでテイクアウトが主体かな、駐車場は10台程度はありました。ケーキの種類は20種位かな、それほど多くはありませんでした。カフェ利用は先に注文と会計を済ませ、自分で商品を受け取る、後片付けする、セルフ方式です。私は熟成チーズケーキとブレンドコーヒーを頂きました。ケーキは美味しかったですよ。私は酸味があるコーヒーが好き(深煎は苦手)で美味しかったです。他にイタリアン?の苦味が強いコーヒーも有ったと思います。飲み物は作り置きしてない?、アイスコーヒーはありましたが、アイスティーは有りませんでした。只、コーヒーは紙コップ、ブラスチックフォーク等、雰囲気的には少し味気ないですが、後片付けからは仕方無いですかね。
家族経営のケーキ屋です。本格的なスィーツが楽しめますが、少しお値段が張りますね。奥から、「ママ〜、ご飯は〜?」と聴こえてきた時は、ほっこりしました。
妻の誕生日ケーキをお願いしました。自宅の近くには、他にもケーキ屋さんがあるのですが、このお店は車で30分、往復1時間かかります笑それだけの価値があるケーキ屋さんです。スポンジはしっとり、クリームは優しい甘さで、旬のフルーツを上手に使って作ってくれます。家族にも好評でした。誕生日ケーキは、また必ずこのお店にお願いしたいです。
初めて利用させて頂きました。さっぱりとした甘さのケーキがとても美味しかったです。来月、息子の誕生日ケーキをお願いしようとおもいます。
カヌレが大きめで食べ応えがあった。
シュークリーム美味しかった。国道沿いの可愛い建物の前に人が並んでいたのが目にとまり、気になって入ってみた。外に人がいた理由は、激混みではなく、コロナ禍での入場制限によるものだった。人気No1はアップルパイだったと思うがお昼3時頃にはもう無いようだった。
ブドウのショートケーキ頂きましたが、ブドウ🍇は甘くて美味しいし、生クリームも、スポンジもふわふわで全て美味しかったです。コーヒーは、私好みでなかった。💦紙コップでの提供だったので、コーヒーの味がいまいちだったのもありますが、コロナもあるのでしょうねぇーでも、また、ケーキは、食べに伺いたいです。
名前 |
けーきやペパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-48-5603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イートインの方は久しぶりに利用しました。店舗は国道沿いにありますがそれほど騒音も気にならずゆっくり出来ました。あと、少し圧を感じる店員さんがいます(個人の感想です😌)