山頂の素晴らしい小屋で特別なひととき。
秀峰舎の特徴
美しい山小屋は、思わず山頂での一泊を考えさせるほどです。
到達には時間がかかるが、その価値を先に知ってほしいです。
立派な避難小屋としての役割もあり、特徴的な存在感があります。
行くまでが大変です。小秀山山頂にあります。10月下旬に行きましたが、山頂付近の紅葉がきれいです。小秀山のルートはロープあり、急登あり、岩場ありの、魅力的な山ですが、片道4時間くらいかかります。
こんな素晴らしい小屋がなぜここに?想像を遥かに超えるたたずまいに感動しました。この時は疲労困憊につき一泊お世話になりました。もちろん水や電気は無いですが、室内は檜の香り、御嶽山もバッチリ、トイレも完備されています。
良くていれされていて。すばらしい!
立派な避難小屋だが水場から2時間あり、利用価値は特に無い。
名前 |
秀峰舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こんなに綺麗な山小屋があるなら山頂で一泊しても良かったかも。御嶽山は午前中は綺麗に見えるけど、午後からは雲がかかる事が多いので次回は山頂泊にしようかな。日帰りはそこそこ健脚でないと厳しいかも。