中央構造線が直に見える!
溝口露頭(中央構造線溝口露頭)の特徴
中央構造線が見える崖は、地球の動きを実感できる貴重な場所です。
美和ダム湖に突き出た岬の一部に位置し、自然を感じながら散策できます。
現地まではわかりやすくアクセス良好で、駐車場も整備されています。
思ったより地層の色がはっきり分かれていて感動です。向かって右側の地層が1億年前ですが、1億年前認定の岩に触れるってエライことですよ。露出した岩石は手でボロボロ割れるので、サンプルが欲しい人も砕石ハンマーは要りません。三峰川がキラキラしてキレイでした。駐車場は5~6台分くらいですけど満車になったらむしろ感動です。
見事でした。クッキリと色の違いで断層が分かります。見た瞬間に声が出てしまいました。
美和ダムのダム湖に突き出した岬のような場所に、中央構造線が見える崖があります。1億年前の岩と8000万年前の岩の間に1500万年前の岩石層が挟まれているのがはっきりと見えます。不思議です。
長野県伊那市、中央構造線公園。駐車場は普通車7台。公園と言うほどのものではないが、中央構造線の断層がはっきりと見ることができる。中央構造線の断層の間に、後に入り込んできたマグマが固まった黒い岩がある。断層は素人がみてもよく分かるので、みて良かった。
現地まではわかりやすく、駐車場も完備です。階段を降りていくと、まさしく「ドーン」っと現れます。わかりやすい肌別れです。ロケーションもバツグン。ずーっと見ていたいですね。
美和ダムに突き出た岬の一部に、露頭があります。内帯と外帯の断層のズレが、はっきり確認でき、手で触ることもできます。太古の地球の地殻変動を、直接感ずることのできる、貴重な場所です。案内や説明がしっかり掲示されているので、大変勉強になります。
地面の下で起きている地球の動きが目に見える貴重な場所。今も動いている。赤石山脈にトンネルを掘るのが難しい理由がよくわかる。ブラタモリ的なスポット!
公共交通機関を使って見学出来る貴重な露頭の一つです。遊歩道が整備されていて安全に観察できます。分杭峠の断層谷が美和湖越しにはっきりと見る事が出来ました。
ほとんど訪れる人は居ない感じなので3密回避して見学できます。
名前 |
溝口露頭(中央構造線溝口露頭) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-39-2205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても分かりやすく解説されてました。億年前の地層と数百万年前の地層が隣合わせで存在してるという時の長さに驚かされ、如何に人間の一生など儚いものか知らされました。いずれはこの断層も大きく変わる時が来るのでしょうね。