昼も夜も安定の美味しさ、サイゼリア!
サイゼリヤ 北松戸店の特徴
6号線沿いで『ペットのコジマ』隣、アクセス良好です。
平日ランチ500円とドリンクバー100円で驚きのコスパです。
全席禁煙で落ち着いた雰囲気、安心して食事が楽しめます。
長女が学校帰りに他店のサイゼリヤを利用。コスパいいことを学生目線で話していたことを思い出し、今日は家族で行きました。もちろん長女が主導でいろいろアドバイス、結果よく食べました。どれもチーズが目立ち、食べ過ぎはニキビになるかな?値段に見合った食事ができました。また機会みて行きたいと思います。
土曜の昼間(13時半頃)に訪問しました。店内9割ほどの混み具合で、高校生や家族連れの方々で賑わってました。小エビのサラダ(350円)辛味チキン(300円)ミラノ風ドリア(300円)安定の美味しさがありました。久しぶりのサイゼリヤ、やっぱり安いし美味しいしでとても大満足です!ご馳走様でした。
平日の12時に入店。お客さんは7割位の入りの印象。そこそこ人気だけど混雑はしていない様。丁寧な店員の案内に好印象を持ちます。味はチェーン店なので、どの店舗も同じだと思いますが、初めて食べたチキンのシーザーサラダが美味しかった。それにしても、改めて安いと思う。値上がりの世の中で確実にコストパフォーマンスが良いと感じる。
車では6号線沿いにあり、『ペットのコジマ』(電気屋のコジマでなく)の隣。国道から入り、すぐの一階部分に駐車場があり、二階部分にお店があるタイプです。※2022.11現在、駐車料金は無料このお店は駅や高校が わりと近い事もあり、ランチタイムは若いお客さんが多いかと。他のサイゼに比べると、ちょっと賑やかな事が多いです。※賑やかなので、ユックリしたい大人には…何度か利用していますが、並ばないと入れないほど混んでいたことはないです。この付近にはサイゼリヤが無いので、ちょっとお昼にって時に利用しています。新しくないし、あまり広いお店ではないですが…二階部分がお店のため、窓際からの眺めは良いです。トイレは、男女共用タイプと女性専用の2つ。空きが、ランプで分かるのが良いですね。※写真参照↓個人的にはレモンの酸っぱいのが好きなので、今回も『すっきりレモンのシャーベット』を頼んでしまいました。シャーベットですが、氷のジャリジャリした所はいっさいなく、ふんわりと滑らかな舌触り。レモンも酸っぱさもたまらない。これで税込200円なのが申し訳ないぐらいです。
リーズナブルで安定の美味しさです。
チェーン店なので食べ物の味は一緒です。そこまで混んでいる所に出くわしたこと無いのでわかりませんが、比較的スムーズに入れると思います。なんとなく内装が昔のダイナーみたいで個人的に案外好きですw
バイクで、走っていて暑さで体調悪くし入店、凄い親切な店員さんがビニールに氷一杯入れて持って来てくれて食事は頼んだけどなかなか、食べれなくてご迷惑かけました。2時間滞在させて頂き体調も食欲も回復。本当にお世話になりました。ご飯こういう時めちゃくちゃ美味しいよね。
お料理は美味しかったです。
空いてた時間に入ることができた。静かな空間で料理をたのしめた。グラタンって作るの大変だからサイゼリヤの存在は助かる。
名前 |
サイゼリヤ 北松戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-331-8521 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0607 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店しましたがメニューがチョッピリ変わった。おじさん達が酔っ払いになれそうな感じだね。〆のラーメンも近くにあるし昼飲みにこようかな笑。