無添くらの中華シリーズ、大満足!
くら寿司 清水二の丸店の特徴
回転寿司では珍しい、フタ付きのお寿司が楽しめます。
タッチパネルの注文システムがあり、便利でスムーズです。
家族連れにも優しい、清潔な店内でお食事ができます。
くら寿司さんの良い点は、回転しているお寿司にフタが付いている点です!回転寿司屋さんで、よく見かける風景に回転しているお寿司を前にして話しをしている輩を見かけます。その点、くら寿司さんは安心ですね。
月に何回か利用させてもらってますがやはりこちらも時代の波で来るたびに値上げのラッシュですね。良いのは冷水サーバーの水が昔から変わらずよーく冷えている位でしょうかね。まあそれでも今後も利用させてもらうと思います。
ドリプラ行く前のお昼に寄りました。GW初日でしたが、お昼ちょっと前に行ったらすんなり座れました😄
回転寿司行こう!となったら基本はこちらになります。お店の雰囲気も特に気になる所は無いのですが、掃除が行き届いてないのか、案内される席はゴミが残っていた、お湯の注ぎ口にお茶の粉が付いてたり。気になるので、自分で拭きたくてもおしぼりは席に置いてない。給水器の下にあるようで。せめて、席に置いて欲しい。後、湯呑たまには手洗いでキレイにしてほしい。おしぼりで拭いたら、おしぼりまっ茶色になった。
タッチパネルで注文しても送信アラームと到着アラームが鳴らない席番があるので気が付かない時があるけどスタッフが知らせてくれる。それでもソフトがいまいちっぽい。店内も覇気が感じられない。
平日のお昼に行くと、ブロッコリーのサラダが凍ったまま出てくるし(明らかに見た目で凍ってる)、お寿司がまわるレーンにけっこうご飯がおちていたり、頼んだ物と違う物がきたりと、普通なら怒るところなんだけど次は何が起きるのかな(笑)っとツボってしまいます。店員さんは謝っていて可哀想だが私は密かに楽しい。
家族で、時々利用させて頂いています。お寿司の種類が多くなっており、家族連れには良いと思います。寿司のほうは、シャリを握る力が弱いのか、シャリがよく崩れます。また、値段がだいぶ高くなったような気がして、ネタも薄く小さくなったような気もしました。
アプリを利用して予約、当日は待ち時間なくスムーズに席まで案内されました。季節ごと変わるネタが楽しみで美味しくいただきました。通常通りレーンを流れているので見ていても楽しかったです。
1泊2日の旅行の帰りに遅い昼食に利用させていただきました😆🍀以前から、1年に1度位 出掛けたついでに食事の支度がめんどうそうな時などに利用させてもらっています。もともと寿司🍣は好きなのでですが、手軽にリーズナブルに食べる時には便利だと思います。たまの気分転換も含めて、ちょっと良いかも🤭🍃
名前 |
くら寿司 清水二の丸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-361-2610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ネット予約で直ぐに席に着けました。びっくらポン2回当たりましまた😃